郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

《No.213》レッツ文化村クリスマスNo.17・今週のチャンピォン

2011-03-20 19:46:08 | 2010出前コンサート
2010.12.25  13:30~15:00
皆さんありがとうございました・・・
いよいよチャンピォンの発表で~す・・・


   
さぁ~・・・
どなたでしょうかぁ~・・・


   
今週のチャンピォンは・・・
“瀬戸の花嫁”を歌った・・・
4番の方で~す・・・
おめでとうございま~す・・・


   
本日は・・・
ここレッツ文化村さんからおとどけしました・・・
また、お逢いしましょう・・・
皆さん・・・
ご機嫌よぅ~・・・・
さようなら~・・・

いつもこんな感じで・・・
のど自慢コーナーを進めていま~す・・・・
楽しいもんですよ・・・

コメント

東日本大震災(その7)

2011-03-20 07:11:47 | その他
2011.3.11  14:26
自宅の被害は・・・

飾り棚にあった・・・
50㎝のジャンボポストはご覧の通り・・・
30㎝も同様・・・
簡単な作りですからね・・・

飾り棚から半分は飛び出ていました・・・

運よく、扉のガラスは無事でした・・・

昨日は、手つかずの部屋の掃除を・・・


   
大小様々な・・・
ポスト・・・


   
我が家の損害・・・
食器棚にある皿など・・・
半分は・・・
木っ端みじんに・・・


   
外壁の部分は・・・
ここのタイル貼りだけでした・・・

屋根瓦は・・・
一枚、半分飛び出ていたが・・・
業者に元に戻してもらい・・・
OKに・・・

クロスは・・・
裂け目があちこちに・・・

かすり傷程度で本当に良かったです・・・


ここ水戸は・・・
市役所が危険があるため使用できず・・・
隣にある市民会館で業務をしている・・・
JRは、土浦より以北は不通・・・
水戸駅は、駅ビルの損傷・ホームの損傷・・・
回復には時間がかかるとか・・・
常磐道は東京から水戸までは開通したが・・・
水戸より北は・・・
かなりの損傷のため・・・
復旧の目途は立っていない・・・
ガソリンは・・・
エネオスの県内の鹿島製油所が再開し・・・
各地へ配送している状況・・・
少しは落ち着きそうですね・・・
食料品もかなり出回りしています・・・
スーパー・コンビニ・個人店も・・・
営業時間が増えています・・・
もう少しの辛抱ですね・・・


常磐道水戸以北は 3/21 10:00~通行可能に・・・
東水戸道路・北関東も開通です・・・


コメント