郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

年度末を迎えて・・・

2011-03-31 20:59:22 | その他
2011.3.31
平成22年度も終了です・・・

震災から20日が経ち・・・
ようやく落ち着き始めております・・・
ライフラインも復旧し・・・
ガソリンスタンドには・・・
並ぶ車はないし・・・
スーパーも・・・
あの混乱はなくなっていますが・・・

今度は、原発で・・・
農産物に大被害が・・・

まだまだ何があるか?・・・

我が社は・・・
今年度の決算は・・・
赤ではないが・・・
来年度・・・
厳しい状況をむえることになります・・・
郵便・貯金・保険と減少に歯止めがかかりません・・・
郵政改革法案も・・・
どこへやら・・・

ここは・・・
相変わらず余震は続いております・・・
一時よりは少なくなりましたが・・・
やっばりドキッとするものです・・・

今日は・・・
地酒の“一人娘”で・・・
チビチビと・・・
お疲れさまでした・・・

コメント

「鉄道切手展」小型印情報No.6(新旧風景印)

2011-03-31 20:28:03 | 郵趣のあれこれ
2011.3.31
本日の到着は・・・
31通でした・・・
今日は、23.4.5の日並びも7通ありました・・・
今回の日並びの小型印は・・・
何処にもありませんので・・・
近隣の局の・・・
日付印を利用される方も多いのではないでしょうか・・・

しばらくは・・・
この日並びありませんね・・・
この機会にぜひご利用されては・・・


当局で風景印がリニューアルします・・・
図案改正ではありませんが・・・


   
こちらは・・・
H14.10.1に図案改正で使用していたものです・・・
使い込み過ぎで・・・
細かい部分が摩耗して・・・
不鮮明になっています・・・


   
明日の・・・
23.4.1から使用します・・・
風景印です・・・
図案は一緒ですが・・・
大きく違うところは・・・
局名の大きさです・・・
横長の文字が・・・
四角の文字に・・・
少し大きくなりましたよ・・・
図案も・・・
さすがに、鮮明になっています・・・


    
デスクの上は・・・
数々の日付印が・・・
小型印も3種類ありますと・・・
皆さんから・・・
いろいろな要望がありますので・・・
間違いのないように・・・
気をつけながら押印しています・・・

今日までに到着した郵便物は・・・
明日発送となります・・・
皆さん・・・
お楽しみに・・・


コメント

《No.214》茨城北部すみれ会No.10・名月赤城山

2011-03-31 06:11:17 | 盛り上げ隊
2011.2.19  12:50~14:00  三の丸ホテル
初登場で~す・・・
“東海林太郎”が歌いました・・・
“名月赤城山”で~す・・・


    
ゆきやくん・・・
ナイスポーズですよ・・・
やや緊張気味が良かったで~す・・・


    

    

    

    
東海林太郎の見どころ・・・
何ってたって・・・・
直立不動で~す・・・

雰囲気はありましたよ・・・
ガンバリましたぁ・・・


     
ちょっと、記念にアップにしましたよ・・・

コメント