2012.2.12
3.11の震災で被害のあった・・・
偕楽園の“好文亭”の復旧工事が終了し・・・
2/7~2/12まで・・・
無料開館していましたので・・・
ちょっと様子を見に・・・
こちらは桜山駐車場ですが・・・
もう朝から満車状態です・・・
この偕楽園は・・・
江戸時代天保13年(1842)7月・・・
水戸藩第9代藩主徳川斉昭公により・・・
領民の休養の場所として創設されました・・・

どうですか・・・
いっぱいでしょう・・・
車は・・・
かなり遠い場所に駐車しますので・・・
歩くのは・・・
ちょっと大変ですよ・・・

近くの歩道橋のついている橋の名前は・・・
“梅桜橋”・・・
橋の下は・・・
常磐線です・・・

公園内にある・・・
偕楽園の標識・・・

程なく歩いて、坂を上ると・・・
好文亭が見えてきます・・・

こちらは・・・
好文亭に入る坂道・・・

入場券ですが・・・
本日まで無料です・・・
通常は、大人190円・・・
NO.010572とナンバーが記載されていますが・・・
裏面には、大人免除となっていました・・・
この10572は、この期間に訪れた人数なんでしょうか?・・・
大勢の方が来館していますね・・・

こちらは・・・
内部です・・・

こちらは・・・
竹の間・・・



こちらは・・・
桜の間・・・

一階から見た庭園・・・

今の時期は・・・
花が無いので寂しいですが・・・

こちらは・・・
二階からの眺めです・・・

遠くに見えるのが・・・
千波湖です・・・
市民の憩いの場ですよ・・・
本日は・・・
天気が良いので・・・
ジョギング・ウォーキングの皆さんで・・・
いっぱいで~す・・・




復旧工事の様子も・・・
展示されていました・・・

被災から復旧・復興へ・・・
3.11の震災で被害のあった・・・
偕楽園の“好文亭”の復旧工事が終了し・・・
2/7~2/12まで・・・
無料開館していましたので・・・
ちょっと様子を見に・・・
こちらは桜山駐車場ですが・・・
もう朝から満車状態です・・・
この偕楽園は・・・
江戸時代天保13年(1842)7月・・・
水戸藩第9代藩主徳川斉昭公により・・・
領民の休養の場所として創設されました・・・

どうですか・・・
いっぱいでしょう・・・
車は・・・
かなり遠い場所に駐車しますので・・・
歩くのは・・・
ちょっと大変ですよ・・・

近くの歩道橋のついている橋の名前は・・・
“梅桜橋”・・・
橋の下は・・・
常磐線です・・・

公園内にある・・・
偕楽園の標識・・・

程なく歩いて、坂を上ると・・・
好文亭が見えてきます・・・

こちらは・・・
好文亭に入る坂道・・・

入場券ですが・・・
本日まで無料です・・・
通常は、大人190円・・・
NO.010572とナンバーが記載されていますが・・・
裏面には、大人免除となっていました・・・
この10572は、この期間に訪れた人数なんでしょうか?・・・
大勢の方が来館していますね・・・

こちらは・・・
内部です・・・

こちらは・・・
竹の間・・・



こちらは・・・
桜の間・・・

一階から見た庭園・・・

今の時期は・・・
花が無いので寂しいですが・・・

こちらは・・・
二階からの眺めです・・・

遠くに見えるのが・・・
千波湖です・・・
市民の憩いの場ですよ・・・
本日は・・・
天気が良いので・・・
ジョギング・ウォーキングの皆さんで・・・
いっぱいで~す・・・




復旧工事の様子も・・・
展示されていました・・・

被災から復旧・復興へ・・・