郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

「水戸の梅まつり」小型印情報No.11・もうすぐ初日です・・・

2012-02-17 20:14:20 | 郵趣のあれこれ
2012.2.17
本日の郵頼の到着は・・・
19通でした・・・
到着郵便の押印も終わり・・・
いよいよ週明けは・・・
初日となります・・・
来局される方はいるんでしょうか・・・
楽しみですね・・・


本日到着の小型印・・・
        
日本郵種協会枚方支部結成20周年・大阪府枚方支店



    
明日2/18から・・・
“水戸の梅まつり”が開催されますが・・・
明日もかなりの冷え込みになるようです・・・
これでは、人出は期待できませんね・・・

写真は・・・
夜梅祭の開催告知・・・
今年で7回目となります・・・
開催は3/3(土)の18:00~21:00・・・
いろいろと取り組んでいますよ・・・

コメント

《No.239》アートフルステージ公演No.10・ドリフの早口ことば

2012-02-17 06:05:55 | 2012出前コンサート
2012.1.18  10:00~11:00
続いては・・・
メンバーによる・・・
“ドリフの早口ことば”で~す・・・
皆さん・・・
張り切っていきましょう・・・
トツプバッターは・・・
しょうこちゃんで~す・・・



生麦 生米 生たまご
生麦 生米 生たまご
イェ
かえる ぴょこぴょこ み ぴょこぴょこ
あわせて ぴょこぴょこ む ぴょこぴょこ
イェ
すももも ももも もものうち
ももも すももも もものうち
イェ
にゃんこ 子にゃんこ 孫にゃんこ
こまご ひまごに ひひまごにゃんこ


    
続いては・・・
茨北の皆さんにもお願いしましたぁ・・・
初めての挑戦・・・
ガンバッテ下さ~い・・・



生麦 生米 生たまご
生麦 生米 生たまご
イェ


    

かえる ぴょこぴょこ み ぴょこぴょこ
あわせて ぴょこぴょこ む ぴょこぴょこ
イェ


    

この針 ぬきだと ひきぬきにくい
あの釘 ぬきでも ひきぬきにくい



    
続いては・・・
三番手・・・
ガンバッテ下さ~い・・・



生麦 生米 生たまご
生麦 生米 生たまご
イェ


    

かえる ぴょこぴょこ み ぴょこぴょこ
あわせて ぴょこぴょこ む ぴょこぴょこ
イェ


    

となりの たけがき 竹たてかけた
むこうの たけがき 竹たてかけた


    
ラストは・・・
ゆみちゃんで~す・・・
元気にいきましょう~・・・



生麦 生米 生たまご
生麦 生米 生たまご
イェ


    

なかなか 鳴かない カラスが鳴いた
鳴くのは カラスの 勝手でしょ


さぁ~・・・
続いては・・・
皆さんの番ですよ~・・・

    
コメント