元旦から雪積もりました。
スキー関係者には、とっても嬉しい積雪ですね~。
行ってきました、今年の初滑りに。 スキー場は、もちろんK引。
でも行くのが大変でした。
除雪のしてない雪道を、ラッセルしながら進んだ。
しかも、積雪 はゆうに30センチはあります。デコボコの雪道、かーなーり大変でした。
そんな中、子どもたちは寝てましたけどね・・。
でも、ゲレンデは最高のバーン。 よく滑る雪質。積雪も十分で、第3リフトも動いていました。
例によって私は、Cと滑ります。
(写真は、表彰台(準優勝)に登ったCの雄姿)
Cもゲレンデに慣れたのか、慎重ですが、1人で滑っていきます。
これが、なかなかのものです。暴走は絶対にしません。 結構、慎重派。
でも、だーれも当たりません。
確率から言えば25分1。当たっても良さそうでしたが・・。
その後、1本滑って、今度はソリ大会に出場。
なんとこれが、準優勝。ちょっとすごくなーい。
表彰式では2位の台に乗り、賞状と副賞をもらいました。(^^)v
ソリ大会終了後、昼食を食べ、もう1本滑って終了。
本日も優雅なスキーでした。
ところで、本日のスキー場、結構、人多かったです。第1駐車場は一杯でしたし・・。
皆さん、正月からスキーをするのですね~。
(写真は、パンダ君から副賞をもらっているC)
そうそう、IスキークラブのK事務局長が、また?おられましたわ。本当に熱心ですね~。頭が下がります。
さて、明日は、家で新年会。
これで新年会3日目。 また昼から酒をのみましょうかね~。