夏も近ずく八十八夜・・
狭山の茶どころは今最盛期! 広い茶畑に何台ものトラクターが
右に左に動いていましたよ。
カメラを忘れて携帯でパチり!
近くの特産物の販売所で見かけた米屋の看板
パークゴルフの受付に貼ってありました。
庭に有った「心友」の像
145「さぁ明日へそっと背中を押してやる」
146「狭山茶の出来立てを飲む命のむ」
荒茶」と言う摘んだ茶葉をその場で蒸したお茶は もの凄い香りと味で
10年長生き出来そうです。
健康にも緑茶がいいようです!
摘んだ柔らかい茶葉は天ぷらやおひたしにもいいそうですよ!
お茶屋さん御協力ありがとうございました。
あの、香り、色 味 たまりませんね~
字と絵いいですね。。。
絵のような字が書けたらいいなぁ。。。といつも思うのですが、難しいです(^^ゞ
新茶は、あま~い香りがして、カテキン一杯よ。
遊び心、一杯の字と絵ですね。
米屋やゴルフ場ね。
それぞれ遊び心、一杯楽しいね!
guuさんの文字も味の有るいい文字ですよ!
緑茶は身体にも良く ブームなのでお茶屋さんも
忙しそうでした。一日遊んできましたよ。
いつもありがとう ヒロ
施設が有り 食事と帰りは特産品の買い物!も!
みなさん楽しんだようです。パークゴルフは
短いので年寄りに丁度良く 初めてでしたが
Gゴルフより楽しめましたよ。それぞれに味の
ある絵が飾ってありました。それが収穫です。
いつもありがとう ヒロ
おかしくなります。?失礼しました。
と 打っているのですが?
マリババちゃんへ!と
打っているのですが・・・
上がると変わっています?
大変失礼しております。
ゴメンナサイ ヒロ