おはようございます。
セロリを久しぶりに買ってスティックサラダで食べました。
いいお出汁が出るセロリの葉は捨てずにスープにします。
大根、人参、玉ねぎ、マッシュルーム、セロリ、パプリカなど冷蔵庫にある野菜は何でもいいので、
さいの目に切って鍋に入れ、セロリの葉はそのまま入れちゃいました。
ウインナーを1~2本、小口切りにして入れるとさらに美味しいです。
コンソメを入れてグツグツと15分ぐらい煮たら、塩で軽く味を付けるだけです。
野菜の優しい味がたっぷり詰まった美味しいスープの出来上がり~♪
朝昼晩と温めて飲んでいます。
写真はちょっと前の朝食です。
心なしかお通じも良くなったような。。。(笑)
黒酢、りんご酢、バルサミコ酢などの酢が、体にいいとテレビでやっていたので
この野菜スープには黒酢を入れたら美味しかったです。
スープっていいですね~♪
私はスープに目がないもんですから、、
いつもセロリの葉の始末に困っていました。
捨てるには忍びなく、かと言って何に使ったらいいかも思い浮かばなくて何時しか冷蔵庫でしなびていき、やっぱり捨ててしまう、みたいな
今度からスープに入れることにします。
美味しそうですね~
バラを褒めていただいてありがとうございます。
ベランダは虫が来ないのでそれは有難いです。
こんにちは。
セロリの葉っぱ、私も同じようにしていました。
スープにしたら簡単で美味しくて。。。
目からうろこでした。
私はどうもバラを育てる才能がないみたい。
去年買ったバラの苗をダメにしてしまったようです。
綺麗な花を咲かせる方を尊敬します。
fernさんバラを拝見して
目の保養をさせていただきます。