おはようございます。
先日の金曜日で、長女の所で食事を作るのは最後になりました。
来週からは、こちらに親子で3週間ほどホームステイに来る予定です
木曜日に長女のだんな様のご実家から、サザエやホタテ、タコなどの海鮮が届いたので最後の晩餐(大げさですが 笑)に、海鮮パーティーをしようということになりました。
【サザエ】はそのまま焼いて食べてもいいのですが、今回は沸騰したお湯で10分間茹でました。
この処理をしておくと、冷凍庫で一週間ぐらい保存が可能だそうです。
【ホタテ】は二枚にそぎ切りにして、お刺身でいただきました。
孫が作った野菜サラダには、カリカリベーコンを散らして。
【サザエ】は何年ぶりに食べましたが、磯の香りがしてとても美味しかったです。
長女のだんな様も孫も、サザエの内臓のところが苦手ということで私が一手に内蔵を引き受けました。
日本酒かビールが欲しいところでしたが、車でしたので我慢!(笑)
長女は「食べられて、いいな~」を連発して、一人素麺を食べていました。
冷凍してあるので具合が良くなったら食べてね。
美味しい海鮮、ご馳走様でした~♪
豪華な晩餐会で、美味しそう!
海鮮パーティーは、良いですね。
主人が元気な時は、海釣りに行き
お土産が、サザエでした( ´艸`)
お孫さまのサラダ、素晴らしいわ👀
将来は、シェフでしょうか…
楽しみですね♪
サザエはホットプレートで焼き、
お醤油をちょいとたらして
食べるつもりでいたのですが、
冷凍用に茹でてしまったのです。
でも殺菌がきちんと出来て
これはこれで結果良かったかと。。。
美味しかったので~♪
ご主人の釣ってきたサザエは
新鮮で美味しかったことと思います。
釣りもされていたのですね。
素敵なご主人ですね。