おはようございます。
平成最後のお出かけは千葉県君津市にある【濃溝の滝】までドライブに行ってきました。
ジブリっぽいとインスタで有名になった所だそうです。
新緑で気持ちのいい遊歩道の奥に【濃溝の滝】がありました。
パンフレットには【農溝の滝】が正しいと書いてありました。(さんずいはつかないそうです)
そして、ジブリっぽいと評判になったのは、実は【亀岩の洞窟】の方だそうです。
ジブリの”もののけ姫”のシーンだそうです。
光の差し込み方で、ハート型が出来るそうです。
ハート型が写ったパンフレットの写真です。
緑に囲まれて、マイナスイオンがたっぷり充満している感じでした~♪
ホタルの里としても有名だそうです。
青もみじが美しかったです。
◆
近くまで来たので、ロープウエーで鋸山に上ってみました。
車を金谷のザ・フィッシュの駐車場に止め、10分ほど歩いてロープウエー乗り場に。
おかげで渋滞を避けることが出来ました。
富士山が綺麗な雄姿を見せてくれました~♪
鋸山にもジブリのラピュタの壁と言われるところがあるそうです。
この壁ではありませんが、ロープウエーから撮った壁面です。
色々な見どころがあるそうですが、結構な上り下りのハイキングをしなければならないようでしたので、
私たちはロープウエーで頂上にいって景色を見て帰ってきました。
お天気が良かったので富士山も見え素晴らしい景観でした。
海はいいですね~♪
頂上にシャロンポストーンという郵便ポストがありました。
孫が絵葉書を買って、パパの方の祖父母、そして私に葉書を書いて出してくれました。
いつ届くかな~♪ 楽しみです。
森林浴と海と富士山の景観を望んだ平成最後のお出かけでした。
なんでも平成最後をつけて自分でも可笑しいですが。。。