おはようございます。
今日のおやつは【鼎泰豐(ディンタイフォン)のパイナップルケーキ】です。
船橋シャポーに新しく入った、小籠包で有名な台湾のお店、鼎泰豐(ディンタイフォン)のお菓子。
帰省の帰り、船橋で総武線から京成線に乗り換えるとき、あまりにもお腹が空いてしまい、このお店で担担麺と小籠包を食べて帰ってきました。レジの横にこのお菓子が積まれていて、パイナップルケーキという文字に心惹かれ(笑)買ってきました。
カップはイギリスのビンテージですが、花柄が台湾らしい気もして使ってみました。
淹れたのは紅茶です。
中はこんな感じ。
パイナップルの味がほのかにして美味しかった~♪
台湾に行って、本場の小籠包も食べてみたいものです。
台湾、行ってみたいヽ(^0^)ノ
本場の美味しいもの食べてみたいですね(*^。^*)
こんばんは。
お返事が遅くなってすみません。
パイナップルはそのまま食べるより
加工されているものの方が私は手が出やすいです。(笑)
そして、台湾にいつか行ってみたいですね。
”千と千尋の神隠し”の舞台になった所も見てみたいし、
美味しいものも沢山食べたいです!(笑)