Set me free!!!

storytellerです。本当に短い物語を書いたり、思い出話や日常の諸々について綴ります。

2024年に歩いた低山(埼玉・栃木・群馬)

2024-12-23 07:10:10 | ハイキング・旅行

一年を振り返ってみると、ずいぶんたくさん低山を歩いた年だった。

本格的な登山は体力的に無理なので、標高500メートル前後の低い山がちょうどいい。低山といっても急登があったり岩場があったり、結構スリリングな登山体験が楽しめるところもある。大自然の美しさを堪能しながら心肺機能を鍛えて良い運動になり、身も心も癒され、良いことがたくさん!

熊谷に住んでいる関係で、埼玉や栃木の山が中心だ。

 

登谷山(とやさん) 標高668メートルー埼玉県皆野町・寄居町・東秩父村 

中腹からの眺め(8月)

登谷山は4月、5月、8月、9月、10月、12月と1年で6回歩いた(複数のルートで)。

春は桜、秋は紅葉、夏は青々とした葉が美しい。マムシグサもあちらこちらで見られる!ルートが複数あるので、いろいろな表情が楽しめる。山道は険しくないので歩きやすい低山だ。

 

官ノ倉山(かんのくらやま)・石尊山(せきそんざん) 標高344.2メートル―埼玉県小川町

頂上からの眺め(11月)

5月と11月の2回歩いた。

山道が整備され、案内標もたくさんあって分かりやすく、安心して歩ける。低山ながら急な岩場や鎖場があるし、同じルートを辿って石尊山と官ノ倉山両方の山頂に行ける(石尊山から官ノ倉山までは歩いて15分ほど)というのも得した気分になる。東武竹沢駅から登山口へのアクセスもよく、公共交通機関を利用して手軽に歩ける低山だ。

 

大小山(だいしょうやま) 標高282メートルー栃木県足利市

登山道から頂上付近を眺める(10月)。

10月に歩いた。

(注:下の案内板の「妙義山」は、群馬県の妙義山ではなく、足利市の標高313メートルの妙義山。)

この山は大小さまざまな岩がたくさんあるところが魅力。まさに大小山だ!ルートも複数あるので自分の体力に合わせて選べる。ただ、道案内があまり親切でないので道に迷いやすいのが難点。予めルートを地図でしっかり確認しておくとよいだろう。

 

釜伏山(かまふせやま) 標高582メートルー埼玉県寄居町

頂上付近の山道からの眺め(11月)。

11月に歩いた。

釜山神社を起点として、日本水源泉のある場所へと続く。鎖のある岩場はなかなかスリリングだ。釜伏山見晴台休憩地からの眺めも素晴らしい。登谷山と隣り合わせの山なので、時間があれば両方の山を歩くのも楽しい。

 

両崖山(りょうがいさん) 標高251メートルー栃木県足利市

中腹からの眺め(11月)

この山の魅力はなんといっても岩場の多さだろう!童心に返って岩をよじ登りたくなる 笑。

11月に歩いた。

山道からの眺めも素晴らしく、歩きごたえ120%の低山だ!手軽に岩場歩きを楽しみたい人に自信をもってお勧めする。頂上には足利城跡もあり、歴史を感じることができるのも魅力だ。

 

皇鈴山(みすずやま) 標高679メートルー埼玉県東秩父村・皆野町

展望台からの眺め (12月)

12月に歩いた。

登谷山と隣り合わせの山だが、こちらの山道沿いにはクマザサの群生があるのが特徴。熊が好んで食べる植物が群生している様はなかなかの迫力だ。こちらもルートが複数あり、足に自信のない人は車で頂上まで来て、展望台から眺めを楽しむこともできる。

 

番外編:

妙義山(みょうぎさん)中間道第一見晴(標高582メートル)ー群馬県下仁田町・富岡市・安中市

妙義神社へと向かう舗道から見えた妙義山(白雲山)(12月)。

12月に歩いた。妙義山は低山ではないのだが、わたしが行った中間道第一見晴は標高582メートルだったので、この記事に含めた。

この日は、妙義神社に参拝し、妙義山は眺めるだけで満足する予定だったが、時間に余裕があったので、妙義神社を始点とする「中間道ルート」があると知り、ほんの少し歩いてみた。神社から中間道第一見晴までは15分ほど。絶壁の際にある見晴から眺める景色に感動した。

ネットで調べたところ、この「中間道」ルートは石門や奇岩を楽しむ一般登山者向けルートだそうで、上級者でなくても安心して歩けるらしい。妙義山登山は危険、という声をあちらこちらで聞いていたので諦めていたのだが、一般登山者でも大丈夫なルートがあれば、わたしでも歩けるかも!と希望の光が見えてきた 笑。

海が大好きだったわたしが、これほど山歩きを楽しむようになるとは、自分でも予想外である。幼かった息子の喘息体質を改善するために家族でよく登山をしていた(高尾山、陣馬山、高川山、岩殿山など)時期もあったが、それ以外は山に登るのは1年に1度あるかないか。だから、2024年の低山ハイキングの回数(13回)は新記録である。来年は記録更新が目標!

追記:

この記事をアップした数日後(クリスマスの翌日)、今年最後の山に登った。埼玉県皆野町と東秩父村の境にある大霧山(おおぎりやま)(標高766.6メートル)。

ということで、この大霧山を含めると、2024年に低山を歩いた回数は14回となった!!



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
だんちょうさんへ (storyteller)
2024-12-25 06:38:20
>necydalis_major さんへ

おはようございます。
メリークリスマス!
そちらは美しい銀白の世界、と言っている場合じゃなさそうですね。
雪かきお疲れ様でした!
昨夜はケーキを食べて、美味しいおそばを食べて(年越しじゃないけど笑)
楽しくおしゃべりして過ごしました。
だんちょうさんも奥様と幸せな時間を過ごされたことと思います♪

コメントありがとうございました♪
返信する
Unknown (necydalis_major)
2024-12-24 21:42:48
だんちょうです!!

こんばんは!
メリークリスマス!
雪凄いです、今年はやばいです。
先程雪かき終わりましたよ。

今夜は素敵なイブになると良いですね!
返信する
allyさんへ (storyteller)
2024-12-24 20:57:48
>ally さんへ

こんばんは。
楽しく読んでいただけて嬉しいです!
わたし自身もこんなふうにまとめてみると、
おお、ずいぶんと歩いたもんだ!と感慨深いです。
allyさんがアメリカに戻られる前に、ぜひ伊豆方面の山を歩いて、
その後allyさんとお茶できたらいいな~と思っています。
実現、できるかしら!?!?

写真は自分の記録でもあるので、この山登ったよ!と
懐かしく思い出せるように自分自身の写真も必ず撮ります(一人のときは自撮り)。
誰かと一緒のときは撮ってもらえるのでありがたいです。
わたしの友人にも写真は撮るのも撮られるのも好きじゃない、
って人が何人かいますよ~。
BFさん、自分の写真は不要でも、せめてallyさんは撮ってあげて
ほしいわ~。わたしから頼んでみましょうか 笑。

コメントありがとうございました♪
返信する
Unknown (ally)
2024-12-24 13:46:53
こんにちは。
まるで雑誌の山歩き特集のような記事!山歩きとは無縁の私も、そういえばstorytellerさん歩いてたなぁと当時の記事を思い出しつつ楽しく読ませていただきました。
心身ともに健康になれるとても素敵な趣味ですよね。そのうち神奈川&静岡までぜひ足をお運びくださいませ-♪
:)
いつも全身写真付きでいいですよねー。うちのBFは私を撮ってくれない(そもそも写真をあまり撮らない)人なので羨ましいです。気が利かないのか私が被写体としてNGなのか。(笑)だから私のアルバムは自撮りだらけ。
返信する
ayameさんへ (storyteller)
2024-12-24 07:39:31
>ayame202001 さんへ

おはようございます。
標高2000~3000メートル級の山もほいほいと登る
かっこいいayameさん、低山とは無縁かと思ったら、
たまに登ることもあるのですね。
低山のほうが迷子になりやすいのですか?
なんでだろう。わたしはもともと方向音痴なので
案内標識見ながらでも迷いそうなのですが 苦笑。

妙義山、わたしも同じです!高速道路から見えたその雄姿に
ひとめぼれしたのでした!
ayameさんなら危険と言われる上級者コースも
軽々登っちゃいそう。
来年、妙義山レポート楽しみにしています。

コメントありがとうございました♪
返信する
Unknown (ayame202001)
2024-12-24 07:27:41
低山の方が迷子になりやすいこと多いです💦
私はあまり低山に行かないのですがたまに行くとよく、道を見失います💦
妙義の方の岩の感じを高速からいつも登りたいなと見てるのでなんかいいなーと思いました。あの辺だけ変わってますよね。
来年も元気に山歩きで来ますように😌
返信する
オトシガミさんへ (storyteller)
2024-12-23 20:17:01
>xxkaminosizukuxx さんへ

そうよそうよ、恋は簡単に手に入っちゃおもしろくない!
ハードルが高いからこそ燃えるもの!
大丈夫、オトシガミさんなら諦めずにいられます!
わたしも応援するから!
返信する
Unknown (xxkaminosizukuxx)
2024-12-23 12:38:26
storytellerさん

応援するする~〜♪

恋は追いかけ続けるもの

(。ー`ωー)フッ

もはや自分との闘いです✨

応援する事を諦めないで居られるか、です!
返信する
赤ずきんさんへ (storyteller)
2024-12-23 12:23:13
>赤ずきん さんへ

こんにちは。
赤ずきんさんのお散歩記事は、
何気ない風景の中に、きらりと光る面白い写真があるので、
ついコメントしたくなるのです。
木の香り。いいですね~。
鎮静効果がありそうですね。
感情が高ぶったときなどに。

危険なところ、つい行ってみたくなる悪い癖。
もういい年なので無茶しないよう気を付けます 笑。

コメントありがとうございました♪
返信する
オトシガミさんへ (storyteller)
2024-12-23 12:20:07
>xxkaminosizukuxx さんへ

定着しましたね、わたし=マムシグサ&ガニマタ。
嬉しいです~。これからも応援よろしくお願いします。
わたしも、オトシガミさまの恋が実るよう、ずっとお祈りし続けます!

コメントありがとうございました♪
返信する
fairyさんへ (storyteller)
2024-12-23 12:18:02
>fairy333 さんへ

こんにちは。
振り返ってみると、わ~こんなに回数多く山歩きしたんだ、って
自分でもびっくりしてます。
近場の低山なので気軽に歩けるのがありがたいですね。

誰かさんの色に染まる?
fairyさんの名セリフではありませんか!
あの記事に出てくる男性と偶然再会を果たしたら、
どんなに素敵なことでしょう~。
念じております。
恋ですよ、恋♪♪

コメントありがとうございました♪
返信する
Unknown (赤ずきん)
2024-12-23 09:59:21
おはようございます。
いつもありがとうございます。
自然豊かな場所で運動できることは大変良いことですね。
木の香り。
フィトンチットっていうのでしょうか?
体のいろいろなところに良い効果があるそうです。
私も健康維持でウォーキングしておりますが、森林豊富な場所を歩いた後はとっても調子が良いです。
あまり危険なところでは気をつけてくださいね。
返信する
Unknown (xxkaminosizukuxx)
2024-12-23 09:27:18
ΦωΦ)チラーリ

マムシグサガニマタお姉さん👩
( •́ɞ•̀)_/ピシッ

貴女の生き様を全力で応援したくなりました✨
返信する
Unknown (fairy333)
2024-12-23 09:15:21
storytellerさん

おはようございます
storytellerさんの山歩き総集編、すてきな山storyができましたね。
真夏の暑さでも山を登るという意欲には本当に脱帽でした。
ウフフ、storytellerさんも誰かさんの色に染まりましたね〜🩷
どんどん染まっちゃって下さい!🎵
冬山も楽しんで下さいね。

私は山はそろそろ卒業かな。
行くとしても、子供の遠足コースくらいだわ。
でも山好きな素敵な紳士に出逢ったら、「はい、行きます!」と言っちゃいますね。

ステキなChristmas🎄をお迎え下さい  🧑‍🎄
返信する

コメントを投稿