脱走その後のその後。 2012年09月10日 | 日々のつれづれ ガブちゃん、無事保護♪ 餌で何度も呼んで近づいてきたので、なぜなぜして確保したそうです。 よかった~。 あとは、ロキ。 早く帰ってこーい! おまけのミト。 かわいい寝顔♪
脱走のその後・・・。 2012年09月09日 | 日々のつれづれ 昨日脱走したガブとロキは近くにいるそうです。 何度か姿を見るんですが、なかなか・・・。 保護用のゲージを使っているのですが、入ってもうまく柵が降りなかったりで、またまた失敗したらしいです。 今日の夜は寝ずにゲージを見張っているそうです。 早く帰ってこーい! おまけの琥珀 夏は毛が短くなり、かわいさ倍増♪
脱走! 2012年09月08日 | 日々のつれづれ 昨日の夜、友達のにゃんこが網戸をぶち破って脱走しました。 脱走した内、4匹は無事保護。 2匹は見つかりません・・・。 2度ほどチャンスがあったそうですが、あえなく失敗。 脱走したにゃんこは、家と家の狭い所や割と近くにかくれているそうです。 友達もがんばって探しています。 早く帰ってこ~い! ロキー!ガブー! そして、網戸は油断しちゃ~なんね~ですよ! うちは、網戸の内側に鉄の網をつけてあります。 おまけのジャマゴロー。 そして、プラス1。 ・・・・。 ちっ。ジャマゴローズめっ!
今頃ですが・・・。 2012年09月05日 | 日々のつれづれ 初めて食べました♪ ガリガリ君 梨。 (ちっ!当たりじゃなかった) (ぼけぼけ~) 去年かな?一昨年かな?ちまたで美味しい!と評判でした。 あまりかき氷系は好きではなかったので、興味なく食べる気がしませんでした。 (スーパーでも見かけなかったしね) ところが今年うっかり目に入り、まあ一回食べてみるか~(頭のどこかで気にはなっていたんでしょう)となり、 買って食べてみました。 ・・・・・・・! う・うまい! 噂通りのうまさじゃん♪ 梨、と言えば梨だね。 食感もあまりガリガリしていなし(ガリガリ君なのにだめじゃん!)味もよし♪ と言うわけで、2回食べました♪ なんでも、1度は食べてみることにしているので、チャレンジしてよかった♪ いまいちなら次買わないようにすればいいからね♪ 来年も食べるぞー!
ゆめいろミュージアム 第15回 開運 福を呼ぶ猫展 会場風景 2012年09月04日 | 企画展・出店のお知らせ 福を呼ぶ猫展の会場風景です。 まず、入り口 趣があり、いい雰囲気ですね♪ 猫月 高橋奈美(手前) 豊島Pさとこ お友達が遊びにいってくれて、写真を撮ってきてくれました。 ありがとうございます♪ もっと見てみたい!と思った方、ぜひどうぞ♪ 9月30日(木・金・土・日・祝日開館)までやってまーす♪
陶芸のお供♪ 2012年09月01日 | 日々のつれづれ 作品作っているときのお供・・・・、それは黄金糖♪ ちょっと前に何の気なしに買ってみたら、今ちょっとはまってます♪ 懐かしい味で昔、プリンのカラメルを作った時と同じような味でした。 あと、ガム。 行き着くところ、やっぱりグリーンガムが一番だね♪ 音楽。 以前は、ラジオを聞いていたんだけどDJがいらん!聞きたくない曲も聴かされる。 で、今は無音。 じゃなかった! 春にはうぐいす。 夏は蝉。 そして、秋はコオロギやらの声にかわっていくんだよね。 自然の音が一番♪