●猫月の猫との日々のつれづれ

猫との日々のつれづれ。

5羽

2017年11月26日 | 日々のつれづれ
先日、足場登ったんだけど。
けっこう上まで行けて、屋根まで見える高さ。

そして、見つけた鳩の巣。
家は、後からソーラーパネルつけたので、屋根とパネルの間に隙間がある。
そこに、鳩の巣があった…(^_^;)。

どーりで、いつも
“クルッポー♪クルッポー♪”
って、鳴き声が聞こえるはずだわ。

今日も見てきたけど、5羽鳩がいた。
すっかり、りっぱな鳩。
巣立ちしないのかな~(>_<)。

…いいんだけど、う○こがね~σ( ̄∇ ̄;)。
どーしたもんだ( ̄~ ̄;)。


おまけのカイくん。
変な顔~(*≧∀≦*)♪

外壁

2017年11月24日 | 日々のつれづれ
家を建てて、17年ほどになる。
ずいぶん前から、いや何年も前から
“そろそろ外壁やらないとね”と言われていた。


今日、足場が組まれた。


階段がある…。

登るよね~σ( ̄∇ ̄;)。

ちょこっと高所恐怖症があるので、足がゾワゾワした(((^_^;)。

眺めは…(^_^;)

覆われちゃってるから、いまいちね。

これからトンテンカンが始まるから、にゃんこ達には、大迷惑だわね~(>_<)。

ウォーキング

2017年11月21日 | 日々のつれづれ
久しぶりに歩いてきました。

お久しぶりのさくら猫さん達♪


今日は寒かったので、お二人様しか会えませんでした。
暖かい所で、みんなで丸まってるんだろうな~(*≧∀≦*)♪


そしてこの時期にひまわり(゜ロ゜;ノ)ノ。


背丈が低いけど、元気に咲いてる♪

沖縄2日目

2017年11月11日 | 日々のつれづれ
宿泊は古宇利島


朝、昨日真っ暗だったハートロックへ。





海、青ーーーーーい!
これよ♪これ!
きれいすぎー♪
売店で、南国フルーツ食べてパイナップル買って、古宇利島をあとにしました。


(橋の向こうが古宇利島)


平安座島に行く海中道路にあるビーチ♪




引き潮?で海が歩ける!
ここもまた、美しい(*´ω`*)♪


果報バンダ


今回、一番の絶景!
写真じゃ伝わらないー!


アマミチュー、シルミチューのお墓



斎場御嶽(せーふぁーうたき)



日本でここしかない洞窟カフェ





こんな感じで、2日間走りまくりました♪
帰りは最終?の沖縄22時発。
家に着いたのが次の日の朝、1時半くらい(^o^;)。

怒濤の勢いだった、沖縄。
楽しかったー♪
また、行きたい!

沖縄旅行

2017年11月08日 | 日々のつれづれ
1泊2日の弾丸沖縄旅行に行って来ました♪
姉妹3人プラス母親と。

弾丸…(^_^;)。
なんせ、朝6時出発の飛行機。

家を3時30分に出発しました。
1時間でセントレアに着くんだけど、早めに家を出て、4時30分に無事到着。


定刻通り6時に出発して、8時には沖縄に着き、9時にはレンタカーに乗っておりました。
天気は曇ったり晴れたり。

高速で一気に恩納村にある、おんなの駅(道の駅)まで行き、朝ごはん。





ムール貝のウニソース、甘辛煮のテビチ、パッションフルーツジュース、ポーポー、サーターアンダギー。
沖縄のご飯は美味しいね♪


腹ごしらえしてから、観光♪
ちょっともどって、残波岬灯台。


灯台、登りました。
結構な階段。

ご親切に、
“まだ半分も来てないよ。”と書いてあり、
マジかー!

“ここで半分”
マジでー!!

太ももにきましたわ。
目は回るし、脚にくるし(ただの運動不足)。
でも、眺めはよかったので、よしとしますσ( ̄∇ ̄;)。


ガラス工房


万座毛



風が強いので、沢山帽子が飛んでる…(^_^;)。
見えるとこにあるのに、届かないってもどかしいよね~σ( ̄∇ ̄;)。


備瀬のフクギ並木道



そこから、古宇利島の夕日のハートロック期待でダッシュで向かいましたが、間に合わず

暗ーい海。



次の日リベンジ!
つづく。