●猫月の猫との日々のつれづれ

猫との日々のつれづれ。

琥珀

2011年09月30日 | 日々のつれづれ
小さい頃の琥珀の写真が出てきました。


超かわいい~♪
小さい頃は顔の横の毛がなくて、短毛ちゃんみたいです。
でも、耳毛は長いね。

それが、今では・・・


毛はふっさ~♪
さわり心地は短毛ちゃんにはない気持ちよさ♪

プルーン

2011年09月28日 | 日々のつれづれ
プルーン。


何を隠そう、わたしは大のフルーツ好き♪
いちじく、梨、柿、スイカなど、なんでも大好き♪毎朝フルーツ食べます。
以前、タイに行った時はドリアン食べました。
まだ若かったのか、臭くなくバナナの熟してない感じでした。

最近、初めてプルーンを食べました。
なんで今頃?ですよね~。
プルーン=ミ○プルーンで、私的にどうにも食べる気にならない。
たまたまスーパーで試食があり、手が出ました。

ドキドキしながら、一口。
・・・?・・すももみたいな感じ?悪くない・・・と言うか、うまいじゃん!
1パックお買い上げ♪
まんまと、スーパーの思うつぼ!やられてしまいました。

家に帰って早速パクリ♪
皮ごと食べられると言うことでした。
ちょっとすっぱいけど、いい感じ。
なにより種の取れ方が、いさぎよい!
ポロっと取れる♪

もっと早く食べてみればよかったっ!

第16回 来る福招き猫まつりin瀬戸 パート2

2011年09月27日 | 企画展・出店のお知らせ
出店者の作品紹介です。

佐藤

古布の上にかわいいにゃんこが♪

シルバーマーチ

にやり感がいいですね♪

IZZAO

いろいろな種類の絵柄があり、迷っちゃいます♪
猫拳法、習いたい・・・・。

IZZAO'sワイフ

細かい作業で、かわいいにゃんこ♪

猫月(高橋)

意地悪っぽさの中にも、かわいさがちらり♪・・・のつもり。

雑貨299

あみぐるみのかわいい子達がたくさん♪

岡山

シュールな猫さんを作らせたら、ピカイチ!

猫月(小川) 

今回はリアルにゃんこに挑戦!

柚木

風体からは想像がつかないかわいいにゃんこを作ります。

藤原

かわいいステッカーがたくさん!携帯や車に貼れます♪
にゃんこが走り去っていく後ろ姿で、お先に!(真ん中の黄色いステッカー)だって。そりゃ~お先にどうぞ♪です。

オンネア

も~、かわいい猫金太郎クッキーばかり!かわいすぎてたべられません!
・・・でも、食べちゃうんですよぉ~。すごーく美味しいから♪

RORO


作ってもらいました!猫月はんこ♪
この、口がちょっと上がってて、しわが寄ってる所がめちゃお気に入り♪
なんにでも押しちゃうよ♪


と、こんなにいろいろな作家さんが大集合!とても楽しい会場だったと自負しています。
今年、来損ねたそこのあなた!そして、ご来店いただいた方、来年もぜひ遊びに来て下さい!
お待ちしています♪


第16回 来る福招き猫まつりin瀬戸 パート1

2011年09月26日 | 企画展・出店のお知らせ
招き猫まつりの報告パート1です♪

朝、7時に集合してみんなで猫メイク♪

ノーマル猫作製中


ヘビー級猫完成

・・・・ガガ様・・・?
ちなみに目をつぶっていますのよ♪

そして、猫男達


さらに車まで♪


今回は楽市メンバーだけじゃなく、他の作家さんもお呼びして計14店舗の楽しいお祭りでした。





お天気も良く、日中はほどよい気候♪おかげで猫メイクも長持ち♪
そのせいか、お客様も初日は35000人もお越しいただいたそうです。
ありがとうございました。

おまけ♪


こんなかわいい本物Catさんもいらっしゃいました♪
ノルウェージャンのMix(8.5kg)で、夏に毛をカットしてちょっと伸びてきた所だそうです。
お客様にも大人気でCatさんは囲まれ、触られちょっとご機嫌ななめーでした。
しょうがないよね~、みなさん猫好きなんだもん♪
私もちょっと触らせてもらっちゃいました♪ごめんねー。

パート2では、出店者の作品紹介します♪

第16回 来る福招き猫まつり in瀬戸

2011年09月23日 | 企画展・出店のお知らせ


伊勢に続き今度は瀬戸です。

瀬戸は、名鉄瀬戸線 尾張瀬戸駅周辺が招き猫まつり一色になります。
それぞれの猫会場には、無料回遊バス『福招き号』が回っているので、とても便利です。


猫メイクも無料で出来ますよ♪
猫さんになって会場を回れば、楽しさ倍増!!!
これは、顔を水で洗えば落ちますので安心して猫さんになってください。


他にも、イベント盛りだくさん!1日遊んでも飽きません。
手づくりの、お気に入りの招き猫さんを探しに来て下さい。

私が出店している場所は、無料回遊バス③宮前公園前下車、徒歩2分の末広商店街内宮川モールです。
テーマは、あなたのハートをねこじゃらし♪
陶器、シルバーアクセサリー、古布、クッキー、木、Tシャツ、あらゆるものが
にゃんこに変身してあなたをお待ちしています。
ぜひ、遊びに来て下さい♪

日時:9月24日(土)・25日(日)9時頃~17時頃までです。





一応パンフレット載せときました。
見えませんね~。
すみません・・・。

詳しくは
http://www.seto-marutto.info/neko/  まで。

第17回 来る福招き猫まつり 伊勢 (9月17日~20日出店)

2011年09月22日 | 企画展・出店のお知らせ
行ってきました、伊勢の招き猫まつり♪
あやしい雲行きの中、朝5時半に出発!
2時間半かけて伊勢に着きました。
そして、準備中・・・・・。




土砂降りの雨です。だれもいません・・・。

お店の軒下での出店ですが、雨のしぶきを受けながらの準備です。

お天気回復!猫月、開店です♪




そして、お客さんも♪


おかげ横丁の入り口には巨大な招き猫さんが♪1.5mあるそうです。


夕方。提灯にあかりが灯り、これまたいい雰囲気♪


初日の夜は奮発してエビフライ定食♪


写真では、わかりずらいですが、結構な大きさ。海老を開いてフライにしてあります。
ボリュームたっぷり。身も分厚くおいしい♪
通常はもう少し小さい海老が3匹。半年前の地震の影響で数が入って来ないそうです。
でも、2匹で十分。お腹一杯です。

3連休はお店もお客さんもたくさんいましたが、平日20日火曜日にはこんな感じ。


お店、1件も出てません・・・・。わたしだけ?左奥に1件出してましたが寂しい~。
台風の影響もあり、雨が降ったり止んだり。お客さんもちらほら。
21日は台風が来るので中止になり、20日に帰宅しました。

途中の御在所サービスエリアで夕食です。
四日市の有名なとんてき。おいしかったです♪



伊勢の招き猫まつりは17回目の開催ですが、あまり知られていないようです。
半分以上のお客さんが、“なんでこんなに猫だらけ?”と言ってお店の前を通過していきました。
全国から伊勢神宮に来るのでしかたないですね~。
招き猫の作り手としては、もう少し知名度がほしいですね♪

でも、楽しくて美味しくてよかったです。




ムーちゃん

2011年09月16日 | 日々のつれづれ
いつもお世話になっている、ねこのてさんの看板部長のムーちゃんです。





納品に行って、品物を出したらこの状態でした♪

そして、梱包材の上にも♪


万国共通、にゃんこはかご好き♪何かの上好き♪ですね。

明日から伊勢の招き猫まつりに出店してきます。
帰ってくるのは21日の夜です。
ちょっとブログはお休みです。

台風でずっと雨なんだって~。がっかり~。

第17回 来る福招き猫まつり(伊勢)

2011年09月15日 | 企画展・出店のお知らせ
今回初めて伊勢内宮前おかげ横丁の招き猫まつりに出店します。



期間:9月17日(土)~29日

時間:9時29分~17時29分

場所:三重県伊勢市伊勢内宮前 おかげ横丁

猫月は17日~21日まで出店しています。
楽しいイベント盛りだくさん!
ぜひ、遊びに来てくださいね♪

頑張った!

2011年09月14日 | 日々のつれづれ


はぁ~、今回は頑張った・・・。
伊勢の招き猫祭り&瀬戸の招き猫まつり。
ここ2ヶ月で5回本焼きしました(妹の分も焼いているので)。
今も最後の本焼き中。20時には終わる予定。

たくさん売って、引きこもりのかりんちゃんとミトくんにキャットタワー買うんだ♪
あとは、キャットフードとトイレの砂と、ワクチンも4匹時期がきたので打たなきゃね。
300円だろうと、サニーレタスだってサクサク買っちゃうよ♪
炊飯機の調子も悪いしね。
・・・・私のお小遣いあるかな・・・・?




サニーレタス

2011年09月12日 | 日々のつれづれ
今、サニーレタスが高い・・・。
安いときは100円ぐらいなのに、298円!ほぼ300円!
高い・・・・。
しか~し、うちにはこれがないと始まらない子が約1名・・。
ひなちゃんです。


高いのを知っているのか、知らないのか、最近は1日に7、8回要求されます。
ひなちゃん、サニーレタスは主食じゃないのよ・・・。

引きこもり隊、入隊&脱退

2011年09月10日 | 日々のつれづれ
うちの引きこもり隊のアジトは寝室。
隊員は、かりん隊長と部下のあずきの2名です。

かりん


しかし、この度あずきが脱退をしました!
あずちゃん、おめでとう!

あずき


なぜ、脱退できたのか・・・・。
あずちゃんは、いつもサンにいじめられていて、サンの入って来れない寝室(アジト)でくつろいでいました。
今は、標的が変わりミトくんがいじめられるようになり、あずちゃんは解放されました。
そして、代わりにミトくんが入隊・・・。

ミトくん


あごに水戸のご老公様のようにおひげがあるのでお名前をいただいて、ミトくん。
写真だと、あごひげ見えないね~。
名前負けしたのか、超ビビリくん。

いじめっこのサン


いじめっこのりりん


ミトくんは、サンとりりんの入って来れないアジトでのびのびしています。
1日をほとんどアジトで過ごしています。
結局引きこもり隊、2名です・・・。

せともの祭り

2011年09月09日 | 企画展・出店のお知らせ
9月10日・11日(明日・明後日ね♪)はせともの祭りです。
楽市メンバーの遠藤・柚木が出店します。
ぜひ遊びに行ってください。お値打ちな作品がたくさん出ますよ~。

遠藤


柚木


私はと言うと、あの暑さに体力がついていかず、出店しません・・・。
でも、楽しいのでいつも遊びに行きます♪
もちろん明日も行きます!・・・・と言いたい所ですが・・・・。
17日から伊勢のおかげ横丁の猫祭り、そして帰ってきてすぐ瀬戸の招き猫祭り・・・。
非常にいっぱいいっぱいです。
・・・行けません・・・・。

あと、素焼き1回と本焼き2回しなければいけないのです。
明日遊びに行ってると間に合いません・・・・。
泣く泣く明日は、絵付けしながら素焼きです。

わ~ん、遊びに行きたーーーーい!

朝食

2011年09月02日 | 日々のつれづれ
うちの朝食はパン派です。
以前、パンは市販のものを買っていましたが、数年前からホームベーカリーで焼いてます♪

今日は、フィール・ハニー(はちみつゼリー)とレモンミンス(レモンピールの細かの)を練りこんだパンです。


はちみつのほどよい甘みとレモンの酸味がとてもGOODです♪

毎朝こんな感じの朝食です。



あずき

2011年09月01日 | 日々のつれづれ
あずちゃん


あずちゃんの最近のお気に入りの遊びです。








そのスプーン、気に入ってくれたのはうれしいけど、私も気に入ってるんだよ~。
おいしい味がするのかな?ちゃんと洗ってあるんだけどね・・・・。
何度も洗って、かごに入れても何度も持ってきて遊びます・・・って言うか舐めてるね・・・。

・・・・・わかった!もうあずちゃんにあげるよ♪