めぐる季節 花華の雪月花 2

その日々の魅せられた風景、花、鳥など・・・etc
拙い画像の数々ですが、見ていただければうれしいです。

この日が最後だったかも~

2022年03月24日 | 野鳥

春らしい気温という天気予報でしたが、

薄めの上着でちょうどいいくらいの暖かさでした。

早咲きの「 エドヒガン 」が満開を迎えています。

3月もあと1週間になりました。

 

    

 

この場所では、冬鳥さんとはこの日でお別れだったのかもしれないです。

ルリビタキ

 

ミヤマホオジロ

 

珍しい鳥さんがいました。

ここで見るのは初めての「 コジュケイ

 

全部で5羽、悠々と遊歩道を横断して行きました。

 

母子

1羽がリーダーで他の4羽を連れて行くように見えましたが・・・・

 

4羽がのんびりしているのを

「 何してるの、人間がいるのに~さっさと行くわよ 」

「 は~い 」

と、いう会話が聞こえてくるようでした。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 目覚めた蝶たち | トップ | ラナンキュラスとサンシュユ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちーちゃん)
2022-03-25 23:12:09
冬鳥、しかも珍しいルリちゃんやミヤマさん
ちゃんと見納めのシメとなりましたね
コジュケイは今季
鳴き声は聞きましたが姿は見れずでした
御一行のお通り、しっかり撮れましたね
羨ましいです
返信する
ちーちゃんさん (花華)
2022-03-26 22:02:55
こんばんは。
この他に「トラツグミ」がいましたが、相変わらず離れた場所で餌を啄んでいました。
それから10日ほど開いちゃったら、誰もいなくなっていました。
コジュケイは、ここにいるとは思わなかったので、まさかの出会いでした。
「へぇ~いるんだ~」と。
グッドタイミングで会えました。
コメントありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事