くれよん日誌

北陸からの十色な日録

よみがえるトイレ☆

2007年07月03日 22時26分15秒 | Weblog
やっと水漏れトイレの交換終わりましたーーー
新たなウォシュレットはちょっと角ばった感じになりましたが、いままでの色と変わりなく、うん
いけてる感じです
朝一に修理というか交換に来てもらい、ものの30分で取り付け完了。
「なにかご注文は?」
・・・と尋ねるので、
「リモコンは手が届く範囲で」
と希望を伝えました。
「手が届かなかったら、いちいちトイレにモップ持って入らなきゃならないじゃない」とも。
妙に受けました
三人でリモコン押すのにモップ先でピッを連想しちゃった事は確かです。
あれでなかなかモップも役立つのだ~~~。
実家なんか、そろそろ老衰でボケ症状の出始めたにゃんこが、夜中にモップ銜えて階段うろうろ、上がったり降りたり其の度毎にガンガンゴンゴン物音煩く徘徊しているんだとか・・・・
いわばモップ=我が子代わりで、一生懸命何処に運ぼうっていうのかーー;
て言うか迷惑だから 

12時近くまで郵便宅配されるのをじりじり待って、その後所用に走り回っていました。
今日の仕事は中休みがあったので、合い間に豚肉のオレンジ煮を必死に作って送迎にぎりぎり走り(それでも10分は遅刻してしまったーーーごめん、Mちゃん
慌ただしい一日は終了したのでした。

そのうちに2Fのトイレも後2~3年保てばいい方らしいので、今度交換する時は何か遊び心を付け加えたりして~~~と思うのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする