![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
朝ご飯の用意してお弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/lunch.gif)
「今日は家にいる~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
おぃおぃ、このお天気にヒッキーにでもなるつもりか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
昨晩から物凄く冷え込みまして(その前の晩はヒーターもいらないくらい暖かかった)翌朝の今日は見渡す限り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_mountain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/poloneck.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/woolcap.gif)
まぁ早朝寝ていてもバリバリバリバリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
さて、週末は予想通りというか、待ち合わせに時間が余っていた為ぶらぶらと楽器店に入って電子オルガンの性能チェックに10台ぐらいを弾きまくって遊び、時間前にと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0049.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
なんちゅう時にかけてくるんじゃい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_angry.gif)
内心毒づきながら出てみると(音姫をBGMに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「○○ンまで来てます」
の言葉にアレコレで物凄く焦りながら、どうしようどうしようぐ~~るぐる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
「。。。。。実はそうだったりします」
なんたるこっちゃ、誰一人お付き合いする者とて無かったとは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
入り口で待ってもらう事にして、バタバタお買い物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pizza.gif)
実は遊び過ぎてて、お昼もまだだったのよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
パンを片手に部長の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
お宅拝見がてら、7種類ぐらいの品物を見せて頂き、部長悩む事しばし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
「○○さんはどう思う?」
尋ねられて、是と是が該当するとアドバイス。
1、お値段が一番高いのは論外なのはさておいて、そもそも持ち運び様には作られていない為
2、型を見ると上が窄まっている物は、慣れた者なら大丈夫だが空ける時に粗相する危険性が大な事。
3、飽きの来ないデザインで使い勝手が良さそうな物は、この二つのうちいずれかである事。
そのうちの一つは○○さんが同じ物を持っていて、借りられそうだと言う事で、あっさり雪月歌の意見が取り入れられ決着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
その後、雪月歌の祖父が○○工芸高校の第一期生だったらしいと、話が及ぶにつれ向こうの態度が急速に親しみを増し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
作品も写真も戦中で失ってて知らないと言ったら、高校の方に卒業作品は残っているはずだと大盛り上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
その昔は名だたる高名な作家達が講師を勤めていたのだそうで、むちゃくちゃレベルが高かったし、卒業生達はその道の第一線で活躍していたのだそうで、なんだかむやみやたらと嬉しそうになるあちらなのでした。
なんだか、皆が噂してるほど気難しい方じゃないし、物作りしてる方の話って面白いんですけど・・・・・?
和気藹々とした中でお別れして帰路、今度は仕事に間に合うよう(時間的に余裕だったけど)とろとろ走りながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
スピード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
「あんた達、読みが甘いわよ」
ご満悦で帰宅した一日でした。
それはともかくちゃんと相手宅だけでなく、雪月歌にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0063.gif)
クッキーありがたく生徒と一緒に頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
雪月歌の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pizza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
(いやまぁ、何か持って行った方がいいかもと、事前に思ってはいたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
気遣いの部長を持ってて、幸せです。はぃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)