くれよん日誌

北陸からの十色な日録

お帰り♪

2010年10月09日 22時32分02秒 | Weblog
久々の雨の中(よりによってこんな日に)点検修理からわが愛車が帰ってきました
約10日間実家のボロいに慣れていると・・・
確かにピーキーな車だわと、反応の速さに
今回右前輪ブレーキ辺りとベルトとを交換したので、けっこう嵩みましたが運転に欠かせない物には出し惜しみはしない主義
(外見は錆の心配が無い限りどうでもいい)
次回点検にはそろそろ左前輪ブレーキが交換時期じゃないかと思っています。
ほとんど『』で聞き分けているので、予想がつきます。
今年の冬は寒さが厳しそうな予感がするので、これからタイヤ交換や雪吊りの手配だとか灯油缶とかの手配が次々とやって来ます。
明日は自身は暇な一日になるので、庭仕事でもしようかな?
(ま~た指の軟骨傷めるのはごめんだけど・・・・・痛みが多少改善されてきたのでちょっとずつ練習再開してみてます)
U君の進路相談でほぼセンターが絶望視なのが分かり(おぃおぃ)切り替える事にしました。
まぁ何が『』になるか先々の事は分からないので、それもまたよし
物事は考え様です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腐海!

2010年10月09日 00時09分01秒 | Weblog
今日も爽やか秋晴れの中、東西南北送迎に走り回り(いつもの事だが) お付き合いしてきました。
当日になって予定変更を言ってのける人達に振り回されて、洩れてしまった用事も幾つか・・・・・Mちゃんの書店で働く?姿を見に行こうと思っていたのに残念
そして、アカウント変更のために身内その2の私有物と化してしまったを起動させ。。。。。ようとはしたんですわ
キーボードのあまりのきったなさに
180度転換で延々お掃除モードに突入
エアー持ち出して吹き付けるも・・・そんな物で取れるような可愛らしい汚れじゃない
ウエットティッシュ持ち出して拭いてみるも・・・細部にまでなかなか届かない
仕舞いにゃで細い部分を擦ってみてるうちに・・・ぽこっ
「ありゃ、取れちった」
意外と簡単に張り付いているだけなのに気が付き
以前身内その1が「外して水洗いしろ」と言ったのはこの事だったのね
さすれば納得
全部外して歯ブラシに綿棒にと掃除道具を駆使して部品の1個1個に至るまで磨き上げました。
爽やかに綺麗

身内その2よ。80のじぃさんと汚さを競い合うような真似だけはやめてくれぃ
車だの扇風機だのやたら拭き掃除に追われる雪月歌なのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする