


母「何処かに連れてけーーーーー


ど、何処に逝けと?????
降り込められてよっぽど鬱屈していたとみえ、予断を許さない態度に押し切られてあろうことかお茶屋さんへ


かんべんしてよ

仲のよいお茶屋さんと駄弁りに駄弁ってストレス解消の母。
毎年お盆になる度に聞かされてる我々と違って、某禅寺の裏話の数々(まぁはっきり言って『聖職者なんて烏孫臭い筆頭』の数々)は部外者には凄く面白いと見えて、他のお客さんほったらかしで聞き入っていましたわ。
ろくでもない奴=御坊の図式が出来上がるのも無理ないかなと

悪どさもここに極まれり


その後は「電気屋に連れて行けー」の要望に

各種エアコンの解説?説明?聞いているだけでくたびれて、「もぉいいや、これにしよう」

どうせ迷っていたって結局は大して金額が変わる訳じゃなし、再度来店する元気が出てくるか不明だし、来年はどうなるか分からないし(そんな余裕が無いかもと)てきとーに決めてそれぞれの家の工事日も決定してきました。
帰ってからはディーラーに連絡入れてこれこれしかじか車庫証明だのなんだのの世話依頼
