くれよん日誌

北陸からの十色な日録

更に更に

2011年05月29日 22時13分16秒 | Weblog
日記代わりなブログなので、追記も面倒しちゃえ
昨夜は天手古舞な中、寸前までまるで無計画なまま飲み会(食事会?)突入
身内その1に運転してもらって(実はその日金沢まで遊びに父に付き合うか散々前日から迷走状態だった)繁華街に送迎してもらい・・・助手席に座ってるだけでアルコール入って無いのに動悸がするんですけど・・・以前会食した時に美味しかったお店に無事入れて(最初アポ取ってみた店が貸切で断られた事もあってちょっと此処でもドキドキ
一緒に連れてったSTちゃんにもかなりの好評+適度なお値段=満足度
Aちゃん、遠く横浜でごめんね
うちら二人で散々美味を堪能してました。
その後成り行きで
後は迎えを頼むと言う事態でハプニングが・・・次回UP出来るかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更に

2011年05月29日 21時54分25秒 | Weblog
せっかくの茶会と言うにこの風雨
それでも今年一番のお道具の数々を拝見出来るとあって、無理やり着てお出かけしました。
せめてちゃんと敬意を払わなくっちゃ失礼というものさ
散々目を楽しませてでしたが、今日に至る1週間は玄関先の仕様にすったもんだで事の外大変でした
「なんか気に入らないンだけどなんだろう?このもやもや感は
偉大なるご意見番=母に同行願って見てもらうと・・・。
「やり直しさせたら?」
やっぱりね

自分的に気に入らない箇所をズバズバ言ってくれて、庭師を緊急呼び出し
30分で慌てて駆けつけた相手に、駄目押して手直しの手順を決める事1時間
「おかぁさん元気だねぇ」
呆れた表情の庭師でしたが、何を言う当たり前じゃん
今の家を建てる最中、日参して駄目押ししまくる私と母に
鬼より怖い現場監督が二人も居る
と、恐れられていた自分達なのさ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする