2016.5.24 (火) 晴れ
濁川公園へバラを見に行ってバラのそばにある日本庭園も見てきた。
今日は公園の管理作業をやっていて芝生狩りや除草などをやっていた。
暑い日だったので東屋で休んでいる方や見学の方たちは飲み物持参で
来られている。庭園は緑や池があって綺麗で落ち着く。
エゴの花も咲いていた
山法師
何の木か判らないが花らしきものが
栗の花?
カエデにプロペラが
小さいが滝もある
2016.5.24 (火) 晴れ
濁川公園へバラを見に行ってバラのそばにある日本庭園も見てきた。
今日は公園の管理作業をやっていて芝生狩りや除草などをやっていた。
暑い日だったので東屋で休んでいる方や見学の方たちは飲み物持参で
来られている。庭園は緑や池があって綺麗で落ち着く。
エゴの花も咲いていた
山法師
何の木か判らないが花らしきものが
栗の花?
カエデにプロペラが
小さいが滝もある
2016.4.14 (木) 晴れ
予報は雨で夜も雨が降っていたのでてっきり今日も雨だと思っていたら
1日降らずに晴れていた。
主人が医者でお休みだったので帰りに公園に回ってみた。
公園では暖かい日が続いたせいかチューリップが綺麗に咲いていた。
周りには黄色の菜の花も(^.^)
今咲いてたら5月のチューリップ祭りまで持つのかな?
午後からトマトと茄子を植えるために堆肥をまいていたら
隣のご主人が「畑耕してやろうかね?」というのでお願いすることにして耕してもらう(^.^)
鍬を使って耕さないとダメかな?私にできるかな?と思っていたので助かった(^.^)
後で何かお礼しないと。
チューリップ広場の菜の花とチューリップ
雪柳
多分アンジェリケ
やっと咲いてきたチューリップも
スプリンググリーン
バレリーナ
ミツバツツジ
菜の花
2015.8.16 (日) 晴れ
主人の実家へ水揚げに行く。
帰り、かぼちゃやキュウリ、茄子などの野菜を貰って来る。
其の後久しぶりに濁川公園に行ってみた。
天気が良かったので家族連れの方などの来園者が多かった。
池のそばには釣竿を持ったお子さんもいたが何か連れるのかな?と
思ったら池を見たら鯉の姿が。
公園は綺麗でよかったのだがトイレに行ってがっかり(-_-)
周りにはゴミが一杯散乱している。
近くで遊んでいる方たちもいたが気にならないのだろうか?
どうしてこんなにマナーが悪いのかな?
今日の空
日本庭園
紅葉が綺麗
百日紅
アベリア
2015.8.2 (日) 晴れ
人様のブログで上堰潟公園が載っていて一度行ってみたいと
思っていたら偶然見かけ一度行ったことが有った公園に
行って来た。先回行ったときにはあまりよく見てこなかったが
回ってみると色んな木が植えられているのね~。
リンゴの木も植えられていたが実はなっていなかった。
ハマナスの花が未だ咲いているものが
トベラのみ
ガマズミの花と実
下野
ブラックベリーも何本も植えられていたが大きな実が沢山(^.^)
ナツメの木も
公園
山とひまわり
秋色紫陽花
遠目で見たらアナベルかな?と思ったが違った
鬼百合
2015.4.13 (月) 曇り
植物園へシャクナゲ展を見に行くつもりでバイパスを
走っていたらふと気が付いたが今日は月曜日で休みジャン!
そこで急遽行先変更。何年か行っていなかった「鳥屋野潟公園」へ
行ってみることに。
久し振りに行ってよく覚えていなかったが広くて
お花や日本庭園、そして桜などが植えられていてきれいな
公園だったのね~(^^♪
今は桜の季節で木の下で食事をしている人や花見がてら
散歩をしている人が多かった(^-^)
入り口に植えられていたチューリップ
日本庭園(こんな場所あったっけ?)
桜
ハナミズキの蕾
ドウダンツツジ
カエデの花芽
雪柳