花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

新規オープンの量販店に行ってみた

2021-12-31 15:49:49 | 日記

2021.12.31 (金) 雪

予報では、夕べから今朝にかけて大雪と言っていたので

朝起きて外を見てみたら、いったん消えた雪が積雪5㎝位に・・・

これくらいの雪ならまだいいかな?

 

正月用の生ものを買いに出かけてきたが、吹雪いて周りがよく見えず、

対向車もライトをつけて走っていた。

家のテレビが、寿命みたいなので新規オープンの量販店へ見に行って来たが

私には、前の方が良かった・・・

なぜか今、家のテレビは昨日は写らなかったBSが何とか映っているので、

昨日は私一人で見に行ったので、天気が良くなったらもう一度

見にいってこようかな? 買うかどうかはそれからに・・・

 

最後に、また写し溜めていた写真をアップ

ハボタン寄せ植え

シクラメン

今年は、私が腰を痛めて歩けなくなったり、コロナでいろんなことが休止になったりして

あまりいい年ではなかったが、来年はいい年でありますように・・

写真ばかりの、私のブログにご訪問頂いたみなさまも良いお年を。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ寿命?

2021-12-30 16:46:20 | 日記

2021.12.30 (木) 雨・霙

昨日の雨で、大分雪が解けて家の前には屋根から落ちてきた雪の山が・・・

新聞を取ってきて、テレビを点けたら、アレ~! BSが画面が真っ暗で写らない・・

前から録画をしてみて再生すると、画像が乱れて変だな?と思っていたが

単に電波状態が悪いのかな?と思っていたが、今日、知り合いの電気屋さんに

見て貰ったら、アンテナや、電波状態が悪いのではなく、

テレビ本体の寿命みたい・・・

BS以外の他の局は問題なく映っているのでテレビが悪いとは思っていなかった・・・

今、見ているテレビは地デジの放送が始まったときに買ったもので

調べてみたら、地デジの放送が始まったのが2003年と書いてあったので

家のテレビは20年近くたっているのね~!今テレビって高いのかな?と聞いてみたら

「そんなに高くないよ。町に行った時、量販店見てみれば」と言われたので

今日、買い物に行ったついでに見てきたが、今のテレビは録画機能内蔵テレビなので

YOSIさんには「録画機能内蔵テレビは、少し高いよ」という事なので

今度買うときはブルーレイも買わないと録画できないみたいで

一緒に見てきたら、テレビは案外安かったが、ブルーレイの方が高くつくみたい。

掃除機も壊れるし、テレビも故障で何で一気に壊れるかな~!

年金生活の身にはお金のかかることばかり・・

 

今日の花

今年かったポインセチア、ダメにするよな!と思ったがやはり

赤は何とか頑張っているが、白は、買ってきた次の日辺りから

しおれ始め、今は見る影もない

デンマークカクタス

ゴールドチャームだが、少しは黄色っぽく見えるかな?

白いゼラニュームがまだ頑張って咲いている

レウィシア

去年咲かなかったでのおどろが、今年咲いてまだ咲いている

今年かったサボテン

サルメントーサ

この多肉はほかの鉢からの別の鉢に、伸びてきて何のまにか

育ってきた

蔓梅擬の実がはじけて、赤くなっている

我が家の南天は実の着きが悪く、これでもまだついている方

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台所と冷蔵庫の掃除をする

2021-12-29 16:38:49 | 日記

2021.12.29 (水) 曇り

朝、今まで除雪車が入ったが抜けていなかったが

31日に大雪の予報が出たので、家のそばの車庫に

車を入れられないと困るな!と除雪。

夫に頼んでも、すぐ「大丈夫だわや」とあてにできないので

天気も良かったので、除雪してかえって来たら

従弟が丁度仏壇参りに来てくれたところで、鍵をかけていたので

帰ったところで良かった。

 

除雪後、年末に向かって少しづつ掃除をしているが、今日は冷蔵庫と

台所のコンロ周りの掃除。

普段は、夫が後片付けをしているが、コンロ周りや調理台の掃除はしていなくて

少し前に、気になったので、私が掃除したが、また汚れが気になり掃除。

コンロの下も、吹きこぼれで汚れているが、コンロをどかす場所の余裕も

ガスのホースの長さも短くて、動かせないので夫に掃除の間

持っていてもらったりしないと掃除出来ない・・・

 

今日も、家の周りにはアップできるようなものがないので

また多肉をアップしてみるが、前にもアップしたかも

しれないが、写真が多くてどれがアップしたことがあったのか覚えていないので

同じものをアップしてるかも?

 

リトープス

オエサ

碧瑠璃鷺鳳玉

鷺鳳玉

 

 

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトアウト状態で怖かった~!

2021-12-28 16:43:12 | 日記

2021.12.28 (水) 雪

朝、壊れたストーブを燃えないゴミに出そうと思っていたが、

まだ乾電池を抜いてなかったので、ストーブを置いてある車庫に

行くため外に出たら、今日もまた積雪が10㎝位に・・・

 

年末にシャワーの修理をしてもらった時の請求書が届いたので、

年内に支払してしまおうとっ出かけようと思ったら、

今日もまた除雪車が・・・

行く途中、ゴミステーションにまだストーブがあったので

持って行ってくれないのかな?と思っていたが、帰ってくる時見たら

無くなっていた。

 

支払い終わって雪も降っていなかったので、仏壇のお花を買いに出かけてきたが、

帰ろうといつもの道と1本違う道をしばらく走ったら、周りに遮るものがなく

ホワイトアウト状態に・・・

ライトをつけて走っていて、対向車もライトを点けて走っていたが

少し見通しが利くようになって、前方を見たら、

青いトラックが走ってきたが、ライトをつけていなかった・・・・

見通しが聞いてきたので良かったが、前が見えなかったらぶつかりそうで怖い・・

 

今日は雪が降ったりやんだりしているが、時に青空も・・・

気温が低くてしぶきが掛かって凍っている・・・

園芸店の花

寄せ植え

多肉植物

エケベリア

アッターグロー

ルノーディーン

 

七福神

桃太郎

魅惑の宵

アガポイデス

ブルーバード

ラウリンゼ

リングアス

ラルイ

高砂の翁

お正月に向かっておめでたい植物も・・・

藪柑子

大実万両「宝船」

斑入り千両

百両 カラタチバナ 小判巻上

百両 カラタチバナ 大鳳錦

百両 カラタチバナ 峰の雪

万両 富士丸(白実)

万両 紅孔雀

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初めて除雪車入る

2021-12-27 16:43:12 | 日記

2021.12.27 (月) 曇り時々晴れ間も

朝、起きて外を見たらまた雪が積もっていて、足跡がなかった・・・

家の前は吹き溜まりで積雪が10㎝超えている・・・昨日、夫に

「あまり積もらないうちに抜けて」と頼んでみたが

夫は「大丈夫だわや」と抜けてくれなかったが、

朝になり足跡が消えるくらいに積もっていたので、夫に頼んでも

ダメだな”!とお弁当を詰め終わってから、家の前の道路を除雪・・・

去年、大雪で屋根の雪が落ちて家から出られなかったので

今年は落ちて来ても余裕があるように少し広めに除雪。

 

お昼近くになり、外で音がするので除雪が入ったのかな?と

見に出てみたら、業者の方が除雪していた。

市の広報には目安として10㎝位積もったり、

積もりそうなときに入ると出ていたっけ。

 

今日は、家の蜘蛛の巣取りをしたが、今年は今までより

蜘蛛の巣が多くかかっているいるみたい。

蜘蛛の巣取りの箒を買ってあるのだがすぐに先が取れてしまい

そのたびに縛ったりしているが使いにくくて仕方ないが

もっといいものないのかな?

 

ついでに、掃除機の掃除をしたら、ブラシの所にわたゴミが沢山溜まっていたので

ピンセットで取っていたら、よく見ると細い糸が絡まっていて

ピンセットでは取り切れず、先を少しひっかけて手で取る。

このせいで吸い込みが弱くなってたのかな?

 

今日は撮りためた花をアップ

前に乗せたものと同じものもあるかも?

ミニバラ

ミニ薔薇って、名札がついていなものが多いのよね!

家のミニバラも雪をかぶっているが、まだ咲いているが

蕾の内に切ったほうが良かったのかな?

ガーデンシクラメン

クレヨン

リリベル

メティースビクトリア

ひらり

ファルバラパープル

ファルバラローズ

メディス ビクトリア

ローゼスピンクバイカラー

芳香タイプ ファルバラローズ

オーロラ

ジックス

天使の羽根

フェアリーピコ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする