花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

今年も今日で終わり

2014-12-31 19:47:38 | 日記

2014.12.31(水) 雨

ことしも今日で終わり。

年末は婆の大騒動の末紙パンツデビューで終わった。

婆は今年最後のディサービスの日だったので

婆を送り出してから午前中に手抜きだが少し正月料理の準備をして

正月用の生ものを買いに行く。

スーパーはどんなにこんでいるかな?と思っていったら

駐車場は栗までいっぱいだったがレジが案外すいていた。

お刺身と寿司、婆の下着等を購入してドラッグストアーへ。

ここで婆の紙パンツを購入して帰る。

帰りに海に回ってみた。海は大荒れで海岸際には

「立ち入るな!危険」の看板とともにロープが張ってあった。

 

何とか山が見える

今日の海

ことしも私の拙いブログに穂門してくださった皆様

ありがとうございました。来年もまたよろしくお願いします。

来年も皆様が健康でよいお年でありますようにお祈りいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爺を今年最後の病院へ

2014-12-30 18:29:41 | 日記

2014.12.30 (木) 雨

爺の病院は来年の予約だったはずが薬がなくなったということで

今日行くことに・・

内科と脳外科のほうの受診をしていたのだが内科のほうが

毎回時間がかかるということで近くの内科に変更することにして

いたのだが今日行ってみたらまた内科のほうの受診も受けることに。

それで脳外科のほうの今後の治療方針の件でお話があると

いうことで私も同席したが脳外科のほうも別の病院にするか?という

話だけだった。確かに自分でも待っていてわかったのだが内科の診療は

いくら早く行っても10:30にならないと診察は始まらなかった。

どうりで時間がかかるはずだ!

結局内科だけ最初にかかっていたところに戻り

脳外科のほうは引き続き今のところにかかることに。

待っている間病院の中を見ていたらクロス刺繍が何点か飾られていた。

看護士さんが「この刺繍は80歳のおじいちゃんがやっていて

未だ何点もあるんですよ」とのことだった。

診察終了後お正月の買い物をしてくる。

 

院内に飾られていた苔玉

 

帆船も・・・

80歳の方が作られた刺繍

布一面びっしりと刺されていた

正月のお飾り

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月の準備

2014-12-28 14:04:01 | 日記

2014.12.28 (日) 晴れ

今日は婆がディサービスの日だったが朝から色々バタバタ。

やっと送り出して神棚の掃除をすることに・・・

去年までは神棚を下して掃除していたが重くて持てないので

今年は神様に悪いが下ろさずに掃除することに。

掃除をしたいると従兄が新巻鮭をさばきに来てくれる。

さばくのは従兄に任せて私は神棚の掃除を続行。

掃除が終わってからしめ縄などの飾り。

飾り終わってから外に出ると空が綺麗。

昼食後少し家の中のガラスをふく。

外で音がしたので出てみたら郵便屋さんが・・郵便受けを見てみたら

もう年賀状があて先不明で戻ってきた(-_-)なぜ?

午前はまだ雲が有ったが午後からは雲一つない青空に・・・・

 

しめ飾りを取り換えた神棚

飾る場所が高くてなかなか手が届かなかった(-_-)

ちょっとバランスがおかしいが我慢!

旦那が散歩中に移してきた朝焼け

朝の太陽

今日の空

屋根の合間から太陽

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カムリには県外ナンバーのバスが・・・・

2014-12-27 14:43:56 | 日記

2014.12.26 (金)曇り

お花を貰って近かったのでカムリへ行ってみることに・・・・

冬場なのでお客様は少ないかな?と思ったら付いたら

駐車場に観光バスが4台。ナンバーを見ると鳥取、

愛媛、福井の名前が・・

ずいぶん遠くから来ているのね!

花が咲いてる金の生る木が大きいものや小さいもの手ごろな

大きさのものなどたくさん出ていて買ってこようかな?と

思ったが冬ばまた凍みてだめにするだよな?というのでやめた。

 

 

寄せ植え

 

 

                 ハボタン「光子 ロイヤル」

 

服上の蕾が沢山(^^♪

バラ「ファンタジア」

サイネリア

ポインセチア

椿の花が・・・・

花の小さい胡蝶蘭色々

リトルモンキー

ヘリクリサム「ゴールデンビューティー」

家では咲かせたこともないし育てられない金のなる木

「花月」

ミニバラ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抽選で当たったお花を受け取りに・・・

2014-12-26 19:16:13 | 

2014.12.26 (金) 曇り

前にいくとぴあ食花へクリスマスイルミネーションを

見に行った時、ガラポンでポインセチアがあたり

25日~28日までの引き換え期間で本当は明日

交換に行くつもりだったが天気がよさそうだったので

今日交換に行ってきた。バイパスを走っていると道を挟んで

方側の空が青くて反対側は灰色の雲がびっしり。

いくとぴあについてみたら模様替えのまっさいっ中だった。

シクラメンがチューリップに代わっている。

お花をもらって少し見て帰ろとしたら受付の方が

「一番に来ていただいたのでこれも差し上げます」と

アザレアの鉢も貰ってくる。

 

いただいてきたポインセチア「アイスパンチ」

白のアザレア

今日の空

青空がキレ(^^♪

 

花と緑の情報館の花

シクラメンからチューリップに・・

シクラメン

 

ポインセチア

黄色いシクラメン

ピンクのプリンセチア

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする