花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

今日起きてみたら積雪30cmに・・・

2025-02-08 16:12:50 | 日記

2025.2.8 (土) 曇り

 

朝、新聞を取りにこうと思ったら、まだ届いていなかった。

夕べ、雪が降り続き、朝起きて外を見たら、玄関前は雪の山に・・・

計ってみたら、積雪が30cmだったので、この雪で配達遅れてるのね!

 

少し抜けてみたが、捨てる場所もなく、何とか除雪してみたが

雪が多すぎて、私一人では抜けきれず、いつもより、夫を早く起こして

除雪してもらうことに・・・

 

今日は、まだ除雪が入ってこない"(-""-)"

従妹に、除雪入った?と聞いてみたら、除雪されているとのことだったが

昔、知り合いのお兄さんが、建築業をしていたころには、夜中でもちゃと

除雪が入っていたが、その方が会社を辞めて引っ越されてからは

私の家の周りは、いつも除雪が入るのが遅くなってしまった"(-""-)"

 

除雪は、お昼近くになってやっと入ったので、帰った後、車庫前の除雪をしたが

雪が多すぎて何とか、抜けたが大丈夫かな?

抜けた時には、まだ抜けきれない雪があったが、少し解けたみたい・・・

これだけ抜けたら、車出せるよネ?

 

今朝の雪

昔は、ここは家で借りていたので、雪が多く降っても、

ここに捨てられていたが、持ち主が売ってしまい

買った人が畑を作ってるが、始めのころには、持ち主の人の了解を得て

雪を捨てさせてもらっていたが、作っている畑の野菜を

ハクビシンが、食べてしまうということで、畑の周りに網を張ったので

捨てることができなくなってしまい、雪の捨て場がなくなってしまった"(-""-)"

通路は、チャンと除雪しないと、車庫と家の屋根からの落雪で

山になってしまい、家から出られなくなってしまうので

夫の除雪してもらったが、雪の置き場がなく、仕方ないので

真ん中だけ通れるくらいに除雪して、抜けた雪は通路の両側に置くことに・・・

夫が、頑張って抜けてくれたが、気温が緩んできたのか、

この後、家の屋根からの落雪で、道路が山になり、

通路をふさいでしまいそうなので、少しづつ除雪したが

未だや屋根から雪が落ちてきそう"(-""-)"

 

屋根からの落雪を、少しづつ抜けたが、後からまた落雪"(-""-)"

 

お昼過ぎになっても、未だ新聞が届かない"(-""-)"

今日は、来ないのかな?

 

夕方になっても、新聞の配達はなく、販売店に連絡したら

この雪のため、配達員の手配が付かないため、配達は明日の朝になるとのこと。

 

園芸店にクリスマスローズを見に行った時、店内には

いろんな多肉が沢山出ていたが、蕾の着いているものをアップ

アルビラ

アギソラ

エケベリア プリドニス

シャーロットローズ

ジュリアーニ

ネエロウ

ビッグマリン

ピンククリスタル

フィヤーピラー

ブラックネイル

ブラッティマリヤ

また、シャッターカバーが完全に開いていなかった"(-""-)"

プリドニス

マス

ミシェリン

ミルクキス

メリオダス

ルビーロマン

ロイヤルプリン

紫水晶

白雪姫

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日、停電したの?

2025-02-07 15:54:14 | 日記

2025.2.7 (金) 降ったり曇ったり吹雪いたりして大荒れの天気

 

今日は、夫の眼科予約日だったが、何日も雪の予報だったので

朝、積もっているかな?と見てみたが、積もってはいなかったので良かった~!

 

出かける前は、降っていなかったが、出かけるときになったら振り出し

市内に入ると曇りで振っていなかったが、夫の診察が終わるまでの間、

吹雪いたり晴れたりの変わりやすい天気で、車の中で待っていたら、

強い風で車がゆらゆら、揺れていた。

 

家に帰って、テレビ台の下に置いてある、時計を見る消えたり消えたり

していたが、停電したみたい。

従妹に、ラインで停電した?と聞いてみたが、

しなかったよという返事で、従妹の所と私のところ、線が違うみたい・・・

 

郵便受けに、JAからの封書が届いていたので、開いてみたら

ポロパンガス値上げのお知らせが・・・

また値上げなのね!

 

川のそばや、隣町の公園のそばを走っていると、

木に、いっぱいなにかぶらさがっているな?と写して来たが

何の木か分からなかったが、どなたかのブログに、

ハンノキと乗っていたので、しらべてみたら、ぶら下がっているのは

ハンノキの雄花序(雄花の集まり)と書いてあったが、沢山ぶら下がっていて綺麗だったので

いろいろ写して見た。

 

ハンノキの雄花序

ほとんど茶色だが、中には緑のものも・・・

隣町の公園には、ハンノキのほかにも、葉が落ちたモミジバフウに

実が沢山なっている

地面に沢山落ちて居たモミジバフウのみ

通りがすりで見かけた山茶花

ロウバイ

近くの公園にも、プラタナス❓の実がなっている

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝早くから除雪車が入る

2025-02-06 15:48:25 | 日記

2025.2.6 (木) 曇り朝のうち晴れ間も

 

昨日、大分雪が降ったので、今日、私の眼科や夫の内科の予約日だったので

大丈夫かな?と思っていたが、今日5:30頃に、外で音がするので

見にいって見たら、除雪車が入って除雪していた。

昔は、夜中でも除雪車が入っていたが、今は、降ってもお昼近くまで

入らないことがあるが、今日は早くてよかった~!

 

夫が、中々起きてこないので、車庫の前だけ除雪された雪を

車が出せるように、抜ける。

朝、外を見ると積雪14,5cmくらいかな?

思ったより積もらなくてよかった!

 

今朝の雪

今日、夫を県立に送ってから、私の眼科へ行ったが、

駐車場は車でいっぱいで、止めるまで少し待った。

今日は、視野検査の日だったのだが、この前の高齢者講習の時

視野が狭くなっていたので、心配だったが、検査のけっか

先生に、視野が欠けていないので大丈夫と言われ、また1年後ということで帰って来た。

 

予約時間には、まだ時間があったのでスーパーの駐車場で待っていたが

青空も出ていた

 

今日も、クリスマスローズをアップ

シングルカップ咲 ホワイトピコティー

シングル咲 アプリコット

シングル咲 イエロー

シングル咲 イエロー糸ピコティー

シングル咲 ピンク

シングル咲 ホワイトピコティー

シングル咲 レッド

シングル小輪咲 ホワイトピコティーベイン

セミダブル咲 グラデーションレッド

セミダブル咲 ゴールド系 イエロー

セミダブル咲 ゴールド系 イエローピコティー

セミダブル咲 ゴールド系 ホワイトピコティー

セミダブル咲 ゴールド系 マーブルピンク

セミダブル咲 ピンクピコティー

 

ダブル咲 ピンク

ダブル咲 ピンクバイカラー

ダブル咲 ブラック

ダブル咲 ホワイトグリーンピコティー

ダブル咲 ホワイトべイン

ダブル咲 ホワイト糸ピコティー

ダブル咲 レッド

多弁咲 グレープバイカラー

多弁咲 ソフトピンク

多弁咲 バイカラーピコティー

多弁咲 十二単衣

多弁咲 ピンクピコティー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝までは降っていなかったが、午後から降り始め・・・

2025-02-05 15:51:33 | 

2025.2.5 (水) 曇り

 

昨日の予報では、今日は雪ということだったので、

朝、起きて、玄関を開けて外を見たら、うっすらと白くなっていた。

予報では、明日にかけて短時間で警報級の大雪が積もるとのことだが、

まだ冬なので降るのは仕方ないが、そんなに積もらないといいのだが"(-""-)"

 

今の所、曇ってはいるが、未だ空は明るいが、これから降るのかな~?

朝のうちは、太陽も出ているが、之でも降るのかな~❓

 

今日は、大雪の予報だが、部分的に青空がのぞいているところも・・・

 

お昼近くになって、だんだん空模様が悪くなってきたが、之から降ってくるのかな?

明日は、夫の内科予約日で、私も眼科の予約日なのだが、いけるかな~?

3:00過ぎ頃から、雪が降り出して来たが、このまま積もるかな~?

明日の朝、車庫から車出せるかしら?

 

朝の雪

カーテンを開けたら、ギンギアナムが1輪咲いていた

去年は咲かなかったが、今年は2鉢とも蕾が沢山ついて

一鉢は、花が終わったが、もう一鉢には蕾が沢山ついていて

これから咲くのが楽しみ(^^♪

傍のデンドロも、花をたくさん咲かせているが、

針からぶら下がっている高芽にも花が沢山咲いているが

矢張、春になったら植え替えないとダメかしら?

高芽に咲いている花

全体

 

フラワーランドのクリスマスローズ展

シングル咲 ニゲル系 ピンク

シングル咲 ニゲル系 ホワイト

シングル咲 ホワイトピコティー

シングル咲 ホワイトブロッチ

セミダブル ホワイトゴールド ピコティー

セミダブル ホワイトゴールド ラージコネクタ―

セミダブル咲 ゴールド系 イエローピコティー

セミダブル咲 ゴールド系 リバーシブルレッド

ダブル咲 イエロー糸ピコティー

ダブル咲 いイエロー糸ピコティー

ダブル咲 リバーシブルレッド

多弁咲 マーブルレッド

多弁咲 ダーククレオパトラ

多弁咲 ホワイト糸ピコティー

多弁咲 レッドクレオパトラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だめだと思って居たクリスマスローズに蕾が(^^♪

2025-02-04 15:57:58 | 

2025.2.4 (火) 曇

 

夕べ、寝ていたら、ガラガラと何かが崩れたような音がしたので

夜中だったが、起きて家の周りを見たが、暗くてよくわからなかったので

朝起きてから、家の周りを点検してみたが、何も異常はなかったが、

昨日の音は、なんだったんだろう?

 

予報では、今日から大雪の予報だったので、朝、積もってるかな?と

玄関を開けてみて見たが、雪は積もってはいなくて、

午前中は、ちょっとちらついたが、降る気配なし・・・

 

雪もだいぶ消えて、地面が見えてきたので、蕾が付いていた

原種水仙を見に行って見たが、まだつぼみのまま・・・

 

見にいったついでに、クリスマスローズの様子も見てみたが

今年は、咲かないのかな?と思っていた、白のクリスマスローズにも

蕾らしきものが・・・

 

白のクリスマスローズの蕾?

蕾の上には、マツバギクが・・・

買ってきてから、何年も咲かなかったクリスマスローズにも蕾が(^^♪

周りは、ユリオプシスデージーかこまれていて、

飲み込まれ栄養不足で、咲かないかな?と思っていたので

蕾が付いてよかった(^^♪

周りには、クロッカスの芽も何本か出ている

 

蘭展を、見に行った時、アトリウムで咲いていた花達

中央に金花茶の木置いてあり、花も咲いていた

ポインセチア

シクラメン

ドライフラワー

沈丁花

椿

ミツマタにも蕾が

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする