2015.3.12 (木) 雪・曇り
朝起きてみたら雪が積もって外が白くなっていた。
今日は主人を病院まで送って行かなければならないのにの雪。
家の周りは4,5㎝位しか積もっていなかったが市内に
地下ずくに従って積雪が多くなっていく。
主人の診察が終わるまで買い物に行ったがスーパーの駐車場も雪が一杯。
いつもは診察が10:00前には終わっていたのに
今日は10:30近くまでかかった。其の後グループホームを
1件見学に行く。前に見たグループホームと同じ系列なのだが
此方のほうが応対もよかったし感じが良かった。
午後から竹尾の園芸店へ兎ビオラを探しに行ってきた。
行ってみたらあった~!私の欲しかった兎ビオラが。
かごに入れてしばらくレジにおいてもらって店内を見て回る。
綺麗な花が沢山(^^♪
買ってきた兎ビオラ
オレンジのプリムラはおまけ!
兎ビオラの寄せ植え
パンジーもいろいろ
ミニバラもいっぱい(見るとほしくなるが我慢!我慢!)
他にも綺麗な花が沢山(この花は予約で取り置きのため非売品)
マーガレット
サクラソウ
ダリヤ
枯れるのが判っているから
そうなんです。花が沢山さんある園芸店へ行ってきました(^^♪
私もずいぶん枯らしてますがそれでもビオラやパンジーなどは一年草なので
だいじょうかな?と思い買ってきました。
コメントありがとうございました。
欲しかった兎ビオラがあってよかったですね。竹尾の園芸店?どこだったかしら(^_^;)
いい施設が見つかるといいですね。
はい(^^♪前にもここで買ったのを思い出していってみたらやはりありました。
正確には竹尾ではないのでしょうが地名覚えてません(-_-)
竹尾インターを降りた先の「細川蘭園」というところです。
昔は蘭ばかり扱っていたとか?
今は蘭のほかにもいろんな花を扱ってます。
候補2か所に絞ったのですが前見に行ったところはよかったのですがちょっと高いし
今日行ったところは安くて雰囲気も良かったのですが
ちょっと狭くて窮屈な感じがしました。爺もやっとその気になったのでよく考えて決めようと思ってます。
コメントありがとうございました。