2014.4.6 (日) 曇り・晴れ一時あられが降る
今日はクリーン作戦の日。
今年は家が班長なので出ないわけにはいかない(-_-)
私の町内からの参加者は家と去年の班長さんの2人だけ(-_-)
聞いてみたら私の町内の参加者はいつも少ないらしい。
そういえば何年か前に出たときにも少なかったっけ!
午後からは挿し木をしたゼラニュームや花の植え替えようの土を買いに行く。
行く前に旦那が新しくなった漁港を見たいというので見に行く。
どこの漁港もそうなのかもわからないが駐車場と海の段差が少ない気がする。
買い物に行く途中空がとてもきれい(^^♪
青い空に白い雲が浮かんでいる。朝は雨が降ったりあられだったり変な天気だったが
午後からは比較的良い天気。
帰りにまた、公園の桜を見ていく。
清潟公園の桜は蕾の色が濃いピンク(^^♪
治水公園の桜はまだ開いていない(-_-)
今日の空
魚の骨みたいな雲が・・・
清潟公園の桜(ここも未だ蕾だが色が濃いピンク)
近くのオタクのレンギョウの花
治水公園の桜
河津桜
水門の桜
花が好きさんのブログの開花情報を参考に私もお花見の計画を立てたいと思います(^。^)
治水公園の桜はう蕾の先がピンクになってきました(^^♪
遠くから見てもピンクになってきたのがわかります。
暖か意日が続くとそろそろ開くと思います。
清潟公園の桜はもっと早いかな?
水門の桜の下のほうの枝は白っぽいピンクの色に成ってきました(^^♪
桜が咲き出していますね。
花色が濃く素敵です。
こちらはそろそろ開花宣言というところです。
花が好きさん、班長とのこと。
私も同じです。
土曜日に総会なるものに出てきました。
順番なので仕方ないと思いつつ、緊張します。
早く来年の春にならないかな…
桜、今日は天気がいいのでそろそろ開き始めるかも?
こちらの総会は10日の午後からなのですが前の班長さんに聞いたら
男性ばかりで女性は2,3人しかいないということです。
本当は来年のはずだったのですがちょっと事情があって
今年になりました。