花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

取った草や落ち葉を片付けていたら雨が・・・・

2020-10-24 17:03:06 | 日記

2020.10.24 (土) 晴れ・雨

花に肥料をやったり、落ち葉や取った草を片付けたり、また出てきたチガヤや

草を少し取って、ゴミ袋に入れていたら雨が降り始めてきたので

途中でやめたが、それでもとりあえず落ち葉だけはゴミ袋に詰め終えたが

大の袋一杯分になってしまった。

草を取りながら見てみると、あちこちに原種水仙や、ムスカリの芽が出ている。

球根類は増えるが、私が殖えてほしい都忘れは段々なくなってきたみたい。

何とか山からとって来た都忘れは少し残っているが花壇に植えてあるピンクの

都忘れはチェリーセージに飲み込まれてしまったみたいで見えない(-_-)

また時期になったら出てくるかしら?

 

車庫の軒下に置いてある、デンマークカクタスに大分つぼみがついてきたが

蕾の着いているものとついていないものがあり、まだつぼみがついていないものは

これからつくのかな?

植え替えしたら鉢の数が増えてしまったが、去年は玄関の下駄箱の

植えに置いたが、鉢数が増えた分おけなくなりそうで置き場所考えなくては。

 

今年は、夫がサボテンをかってきて、これも数が増えてしまったり

多肉植物も少しあるし、今外に出してあるゼラニュームも冬場取り入れたり

サボテンだけはなんとか家の中に置くつもりだが、今年は雪が多そうなので

多肉の置き場所どうしよう?

 

園芸店の多肉植物

ゴールデングロー

サンライズマム

多肉メッセン

春萌

レズリー

サラヒメ

ブルーアップル

プラットサチ

ミニマメコロラータ

メキシコポリデンシ

ザロサ

薄氷

サボテンの花

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 整形へ | トップ | 地区の文化祭を見に行く »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事