2020.4.27 (金) 曇り後小雨
雨が降らなかったので、少しだけ畑と花の周りの草取り。
草を取っていたら、去年6,7個植えたはずのユリの芽が2本しか出ていない(-_-)
2本だけであとは、腐ったのかな?もう少し待っていたら出てくるかな?
草かと思えば、去年、芽が出ていたのを買ってきて地植えにした、球根が
花は何とか咲いたが、全部咲き終わる前に枯れてしまったので、あきらめていた
百合が芽を出してきた。これも4本植えたが芽が出たのは1本だけ。
あちこち草を取っているといろんな発見があると思っていたが、今日もまた
アスチルベが芽を出し始めたのを見つけた。ピンクと赤の2本植えたのだが
何時も植えてはダメにしての繰り返しで、育たたないのかな?と
思っておいたので芽を見つけてうれしかった(^^♪
ハナニラも、また別の蕾が上がって来た。水仙も、いろんな品種のものが蕾をつけてきた。
草は少しだけ取ったが、小さいわりに根を張っていてなかなか抜けず、
もう少し天気が続けば抜けやすくなるのかな? もう少し大きくなるまで待ってみようかな?
今日、玄関先に袋が置いてあったので中を見たら多肉植物が入っていた。
夫に「これどうするの?」と聞いたら「殖えすぎて困るので、職場にもっていく
外に、デンマークカクタスの芽も持っていく」とのこと。
多肉はいいが、デンマークカクタスは、私が芽をそろえるために、
葉を取ったものだが根がつくのかな~?
昨日、晴れて暖かかったのでまた、観音公園へカタクリを見に行ってきたが
前に行った時には、1,2輪咲いていてほかはやっと目を出し始めたばかりだったが
今回は、花が沢山咲いていた。私の他にも2,3組の方がカタクリ見学に来ていた。
この場所の他にも近くの、キャンプ場にもカタクリの群生地があるが、夫に
「誰もいないし、周りに家もないので、危ないから一人で行くと駄目」と言われてしまった。
昨日行ってきた、観音公園は、駐車場もすぐそばにあるし、近くには民家もある場所だが、
カタクリは、公園のあちこちに芽を出し、道路まではみ出しているものもあって、
気をつけて歩かなければ踏んでしまいそうになってしまう。
行く途中、大峰山近くの藪に毎年花は小さいが、綺麗なピンクの花を咲かせる桜がるので
もに行ってみたが、まだやっと開き始め。
藪の中でアケビに蕾が
河津桜
これも桜?
緋寒桜
サンシュ
ショウジョウバカマ
スミレ
イチゲ
園芸店で見たイチゲ
名札には”キクザキイチゲ”と書いてあった
カタクリ
この場所では、こういう白に近いカタクリは毎年見られるが、
本当に真っ白のカタクリは見たことがなく、一度見てみたいなと思っているが
1万本に1本くらいしかないというので無理かな?