
オリンピックが始まって

キャラメルバッグと

ファスナーショルダーバッグ
毎日どの競技を見ようか
おうち時間が
とても楽しいです。
そんな中、
都内や我が県の
新規感染者の数が、また驚異です

オリンピックをやることで、
海外からの選手団を受け入れたり
大会運営や選手村などの密
をどう避けるかということ以外に、
何より。。。
オリンピックで
国民がお祭りモード気分で緩んじゃう
のが、じつは大きな課題だったのかも。
なかなか減らない難しさです。
医療従事者の皆様には
本当に頭が下がるばかりです。
レッスンでは、
感染予防を一段と引き締めて
いきたいと思います。
さて、
今週は、3日
レッスンがあります。
月曜日は自由が丘♪

キャラメルバッグと
ミニポーチが
素晴らしい出来栄えで
完成です

そして、今日は新百合ヶ丘
パンドラハウスにてのレッスン♪

ファスナーショルダーバッグ
が完成です。
ナイロンで、とても軽く
仕上がりました。
先週1週間は、家にずーっと居ました。
ワクチン1回目接種しまして、
腕が上がらないくらい痛くなりました。
でも熱も出ずに済んだので
軽い副反応でした。
次は8月です。
レッスンに通われる生徒さんから
2回目接種情報をお聞きすると
熱が出た方が多いように
感じます。
ワクチン不足のなか、
打てるのだから
注射💉苦手とか言わないで

日々自粛、精進して
頑張りたいと思います。
ご訪問ありがとうございました。
緊急事態宣言、自粛自粛と言われる傍らでオリンピックで騒がれてたら、そんな気に成れないのも解ります。
まぁ、私はコロナ前から元々自粛してる様な生活してるので苦になりませんけどね。
こんばんは。
バッグを褒めてくださり
ありがとうございます♪
全国的に 新規感染者数が増えてますね。
オリンピックは、家で観戦するために
ステイホームに役立っていると、
小池さんはおっしゃられて
ますが、希望的観測の発言の
ように聞こえます😆