
2022年


参道に咲いていたナンテン。



小さいだるまが並んで
本年もどうぞよろしくお願い致します。

今年は
喪中の年明けですが、
京都にて正月を迎え🎍
京都大学の横にある吉田神社に参拝しました。
車🚗で、高速に乗って帰る前に
立ち寄れる神社⛩でした。
参道に神社の無料駐車場があり、
東京では並ばないで駐車できるなんて
考えられませんが、
正月2日でも全然空いていて、
すぐ停められました。

参道に咲いていたナンテン。
赤くてキレイ。


赤の次は青い花が
不思議で。。。
これアジサイ⁉️
梅雨時の花ですけど。


めちゃめちゃ背が高いアジサイです。
参道で立ち止まって見てしまいました。
青い色で咲いたまま
長持ちしているのか
ドライなのか?
青い鮮度もあるキレイな色でした。
そして、境内


健康第一を祈って、
おみくじも引きました。

小さいだるまが並んで
とてもかわいい😍
思わず、かわいいー
と

声が漏れました。
そしたら、お隣にいらしたご婦人が
ほんとにかわいいわね💕と
同調してくださり、
関西ではあるあるの
全く知らない人との会話で盛り上がるパターンも体験して
帰ってまいりました笑
吉がでまして、
これから運気も上々になればと思います。
そして、その後
名神の京都東インターから高速に乗って、
東名高速道路を経由して
昨晩、12時間かかりましたが、
無事帰宅しました🏠
渋滞が数珠つなぎで
小さい渋滞かと思うと、また少し行っては
渋滞の繰り返しでしたが、
行きのような事故車を見ることもなく
ノロノロ運転で帰ってまいりました。
3年ぶりの帰省。
今回の帰省はとても大切な帰省でした。
昨年、義姉が亡くなって主人だけ
帰りましたが、
私や息子は帰れませんでした。
何としても帰省したかったので
今回は家族で帰れて良かったと思います。
家族が集まれることが
何よりの供養だと感じる帰省でした。
コロナ禍で会えていなかったため、
今回の帰省での
家族団欒は、わたしのパワーになりました

早くコロナ禍が落ち着き
あの時は大変だったね。。。と
言える日が来るといいなと願う
年初であります。
皆様にとって
素敵な一年になりますよう
お祈り申し上げます。
ご訪問ありがとうございました。
いい帰省だたようで何よりです。
こんにちは
関西への車の帰省で、過去最長時間
だったかもです😅
雪を逃れて帰ってこれたことはホッとしています。
いつもありがとうございます!
もう20年以上前ですが片道12時間掛かって岡山まで行ったっけな~
本年もよろしくお願いします🎍
岡山までで12時間、お疲れ様でした。
時間かかりましたね。
2日のラッシュは、なんと京都から 川崎までで12時間。過去最長でした。
一昨日日本に無事帰国しました。
現在ホテルで待機中です。
今年は喪中だったのにも関わらず、
新年のご挨拶、失礼致しました。
道中無事で帰省できたご様子、よかったです。
毎日ビックリするスピードで感染が広がっていますが、
そうそうさんの作品、投稿を楽しみにしています♪
わーお帰りなさい‼️
そして、今はホテル滞在ですか?
お疲れ様です。
進学に合わせて戻られたのですね。
受験どうぞ、がんぱってくださいね。
久々の故郷でも
ホテル滞在、ゆっくり休んでくださいね。
感染者数がここ数日で、また一気に
増え始めたので、ホテルの方が
安心かもですね。
喪中だったのは、全く気にしてませんから
大丈夫ですよ🙆♀️
お気遣いのコメントありがとうございます❣️