植物を種から育てる立場から見て、この三年くらい前から、あきらかに植物の育ち具合が変わって来ているそうである。
品種によっては、従来夏場に育てて、秋に花が咲くものが、夏場の暑さで育ち過ぎて花が咲く前に枯れてしまったりするようになってきているという。
生き物に日々接している人には、肌身を通して温暖化や環境の変化を感じているようだ。
今年は厳冬・大雪が予想されるとの今朝の報道。
寒ければ寒いだけ、また地球温暖化ガスを排出してしまう人間・・・
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
のほほん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
ガタキュン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
初夏のレモネード
最新の画像もっと見る
最近の「ひとりごと」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事