人力音楽
2014-02-12 | 音楽
とうとう、クラシック音楽迄聴いてしまいました。
デスクトップミュージックでない「人力音楽」が無性に聴きたいんですね。
思うに、フィットネスの反動かも
フィットネスで音楽を聴いちゃうから、家でレコード(CDでなく古いのね)
を聴く時間が激減しています。
リトモスもエアロも今どきのが多いし、デジタルリミックスものだし、
車で聴くのも「今」のデジタルな音楽だし、CDだし。
デスクトップミュージックと「人力音楽」。
どこがどうかってわからないんですが、違いがあると感じるんです。
打ち込みと人によるリズムの揺らぎ、音色のばらつきの違いなのか
アナログ録音とデジタル録音の違いなのか
デスクトップミュージックでない「人力音楽」が無性に聴きたいんですね。


フィットネスで音楽を聴いちゃうから、家でレコード(CDでなく古いのね)
を聴く時間が激減しています。

リトモスもエアロも今どきのが多いし、デジタルリミックスものだし、
車で聴くのも「今」のデジタルな音楽だし、CDだし。

どこがどうかってわからないんですが、違いがあると感じるんです。
打ち込みと人によるリズムの揺らぎ、音色のばらつきの違いなのか
アナログ録音とデジタル録音の違いなのか