お墓と供養の新時代

北海道札幌において、お墓納骨堂を中心とした終活全般について綴っております。

ペンダント位牌

2009年03月17日 | 手元供養
仏教的な意味はさておき、
やはり「位牌」とは、単なる名札ではなく、
故人祭祀の対象物であることは間違いない。

現在、手元供養というと、遺骨の一部を手元に置くことを意味しているが、
遺骨がなくても、常に肌身離さず故人を持ち歩く、
そして、時には画像のように立てて、手を合わせる。

これだって手元供養!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿