上海マスターのマリサポ日記

主に千葉ロッテ、ドラフト、高校野球、高校サッカー、ジェフ千葉、柏レイソル、女子フィギアを取り扱うブログ。

マリサポ日記2012.9.12

2012年09月12日 | プロ野球
打線爆発でようやく連敗ストップ。
9月も中旬の12日にしてようやく初勝利。
勝てばみんな喜ぶんだから勝ってちょうだいよ。

先発は馬車うマン2012の大谷。
6回で8安打と打ち込まれ、再三のピンチを招くも、要所を抑えて無失点の怪投。
先頭打者を出さなかったのが無失点の要因か。
先発でこうして結果残してるんだから、いい加減便利使いやめてよ。
大谷だけリリーフもさせられるのはおかしいじゃん。
成瀬もグライシンガーも小野も誰もリリーフしてないじゃん。
7回は中郷、8回はハシケン、9回は薮田で完封リレー。
7回もハシケンで良かった気がする。

打線は久々二桁安打で二桁得点。
連敗中に一本でも出てれば違うのに…。
ベテランの帳尻合わせもロッテの名物だから仕方無い。
井口が二桁本塁打に乗せた。
9月でようやく一人目とは、飛ばないボールとは言え、長打力不足だなー。
いや、他のチームも二桁打ってる選手はあんまいないけど。
実は井口に、根元・里崎・ホワイトセルが二桁に乗せれば、四人の二桁打者はリーグトップになるけどな。

清田の代わりに高濱が抹消。
確かにチャンスを掴めなかったけど、そもそも我慢してチャンスを与えてないじゃん。
一方大松は4タコでも3試合ノーヒットでも1軍安泰。
こういうのを贔屓と言わんか?


明日は小野‐谷元。
この程度の投手は打ってよ。
連勝街道で3位に滑り込もうぜ。


http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120911/bbl1209111127001-n1.htm

とか思ってたらものすげー不愉快な記事が。
連続Bクラスでも続投じゃ、Aクラスじゃ確実に続投じゃん。
最低だな。
西村監督じゃチームが駄目になるだけだよ。
別にサブローぐらいの選手なら将来的に監督やってもおかしくはないけど、まだまだ先の話でしょ。
3年契約の切れる38歳で引退して、即監督就任なんて、長嶋クラスのスターじゃあるまいし。
西村監督はとにかく今年で切って、別の監督にしてくれ。
これよりひどい監督はそうおらんわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする