首位・西武に連勝でカード勝ち越し、対戦成績を再び勝ち越した。
先発の藤岡は久々の5勝目。
清田にも釘刺されたけど、5回で89球ならもう1回は行けたでしょ。
6回まで投げてくれれば中郷・南昌・内・薮田で3回を賄えたんだけど…。
残り4回だから8回を益田に任せる羽目に…。
野球は確率のスポーツだから、抑える可能性の高いピッチャーを使うのは当たり前だけどさ、1試合だけじゃないんだから、先を見据えて起用しないと。
6回は中郷。
やはり勤続疲労か、ピンチを招いてしまう。
ここで今日マシスに代わって上がって来た内がピシャリ。
頼りになる男が帰って来たわー。
7回は南昌。
いや、6回は同点までは中郷で我慢して、7回を南昌、8回を内にすれば益田使わずに済んだじゃん。
その益田は案の定4連投…。
疲れから切れが無くてピンチを招いたが、何とか無失点。
一昨日の意味不明の無意味登板が無ければ何て事無いんだけどねえ…(63試合目の登板だから何て事無いって事は無いけど)。
本当にこれだけはミスと認めて反省してよ。
まあ、無理だね。
ちょっと考え方が普通の人とは違うみたいだから。
9回は薮田神が降臨。
しばらく休んでリフレッシュ出来たのか、不振を脱出。
一時期「もう使い所が無いから2軍降格」と思ったけど、代わりのいないポジションなんだなー。
しかし本当にベンチの無策とチキンは困っちゃうな。
中郷なら中郷に1回任せるか、益田を使いたいなら負け試合には絶対投げさせないっていう不文律を守らないと。
本当、西村監督と西本コーチはどういう会話してるんだろ?
一昨日だったら「1点差ならまだ分からないから、負けてるけど益田を使おうか」、「いいんじゃないですか」、今日だったら「藤岡が5回で降板しちゃったから、4連投になるけど益田を使う事になっちゃうな」、「いいんじゃないですか」って感じなの?
常識じゃ考えられない事だけど、現実に有り得るのが怖いわ。
打線は8安打に6四球で5点。
思ったよりは全然点が取れなかったね。
1回にいい当たり3本が全部野手の前を突いたってのはあるけど…。
上手くすれば1回で潰せたかも知れないのに。
でも6回に効果的な追加点取れたし、ホワイトセルを欠く中で良くやった方か。
少なくとも大松は外した方がいい事は確実だわ。
明日からは仙台に乗り込んで楽天3連戦。
頭はグライシンガー。
へ?
中5日?
オレはてっきり阿部を挟むんだとばかり思ってた。
中5日なら、こないだ9回投げさせる必要ねーじゃん…。
駄目だ。
ウチのベンチは計り知れないわ。
理解不能だわ。