https://www.nikkansports.com/baseball/news/202010160000778.html
今日からはハム3連戦。
初戦はエラー4つの締まらない試合だったが、一発攻勢でスコア自体は快勝。
昔のハムの野球偏差値だったら付け込まれたけど、今は大丈夫。
そしてロッテの足だけは引っ張り、バンクには勝てない楽天。
完全に八○長だね。
バンクからお○貰ってるんでしょ?
正直に言いなさい。
怒らないから。
先発は二木。
6回を投げ被安打3、奪三振4、与四球1、失点1(自責0)で自身最多タイに並ぶ7勝目。
エラー3つを守備に足を引っ張られながらも、1失点でしのいでくれたわ。
もう3試合は投げるはずなので、二桁10勝で背番号18に花を添えよう。
6回裏に2点取って4点差となったが、KSM揃い踏みで無失点リレー。
8回の沢村は中村奨のエラーでランナーを出したものの、ゲッツーでしのいだ。
打線は7安打もホームラン3本が飛び出し5点。
藤原が先制の先頭打者ホームランを含む2安打1盗塁。
プロ1本目と2本目が先頭打者ホームランだったのは、パリーグでは67年振り2人目、セリーグを含めても史上3人目の快挙との事。
このまま行けば大阪桐蔭の最高傑作になるかも知れないね。
本物の天才かも知れんわ。
マーティンに久々のツーラン。
田村にも一発が飛び出した。
スタメンに角中が加わっただけなんだけど、グッと厚みが増した感じがするのは、やはり二軍レベルの選手とでは格が違うという事なのか…。
追撃したいけど、とにかく他のパリーグのチームがバンクに弱過ぎるわ。
どうにかして欲しいわ。
明日は古谷‐有原。
前回3回1失点の古谷が先発デビュー。
岩下が間に合わないので、まだローテの穴があったか…。
もう19試合しかないので、5ゲーム差になったら終戦だからね。
高校卒2年目だから…とか関係無く、頑張ってもらうしかないわ。
今日からはハム3連戦。
初戦はエラー4つの締まらない試合だったが、一発攻勢でスコア自体は快勝。
昔のハムの野球偏差値だったら付け込まれたけど、今は大丈夫。
そしてロッテの足だけは引っ張り、バンクには勝てない楽天。
完全に八○長だね。
バンクからお○貰ってるんでしょ?
正直に言いなさい。
怒らないから。
先発は二木。
6回を投げ被安打3、奪三振4、与四球1、失点1(自責0)で自身最多タイに並ぶ7勝目。
エラー3つを守備に足を引っ張られながらも、1失点でしのいでくれたわ。
もう3試合は投げるはずなので、二桁10勝で背番号18に花を添えよう。
6回裏に2点取って4点差となったが、KSM揃い踏みで無失点リレー。
8回の沢村は中村奨のエラーでランナーを出したものの、ゲッツーでしのいだ。
打線は7安打もホームラン3本が飛び出し5点。
藤原が先制の先頭打者ホームランを含む2安打1盗塁。
プロ1本目と2本目が先頭打者ホームランだったのは、パリーグでは67年振り2人目、セリーグを含めても史上3人目の快挙との事。
このまま行けば大阪桐蔭の最高傑作になるかも知れないね。
本物の天才かも知れんわ。
マーティンに久々のツーラン。
田村にも一発が飛び出した。
スタメンに角中が加わっただけなんだけど、グッと厚みが増した感じがするのは、やはり二軍レベルの選手とでは格が違うという事なのか…。
追撃したいけど、とにかく他のパリーグのチームがバンクに弱過ぎるわ。
どうにかして欲しいわ。
明日は古谷‐有原。
前回3回1失点の古谷が先発デビュー。
岩下が間に合わないので、まだローテの穴があったか…。
もう19試合しかないので、5ゲーム差になったら終戦だからね。
高校卒2年目だから…とか関係無く、頑張ってもらうしかないわ。