上海マスターのマリサポ日記

主に千葉ロッテ、ドラフト、高校野球、高校サッカー、ジェフ千葉、柏レイソル、女子フィギアを取り扱うブログ。

マリサポ日記2021.8.29

2021年08月29日 | プロ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202108290000113.html

ビジターの楽天3連戦の最終戦は土壇場9回、田村の値千金のタイムリーで競り勝ち。
3タテで4連勝、今シーズン最多を更新する貯金を7とした。
しかしバンクがオリに勝ってくれないでやんの。
自分たちが首位の時は散々オリをカモにして来たくせに、いざオリが首位の時は貯金を献上って何なの?
ふざけてるわ。

先発は来日2試合目の登板となるロメロ。
白星こそ付かなかったが、6回を投げ被安打2、奪三振5、与四球1、無失点のピッチングで試合を作った。
前回はハイライトでしか見てないので、球が荒れてるところしか見なかったけど、今日トゥエルビで見た感じだと、思ってたより数段コントロール良いね。
これだけ投げられれば十分だわ。
佐々木朗も成長してるし、ここに来て先発陣が安定して来たのは大きいわ。
二番手は国吉。
いきなり藤岡裕のエラーで足を引っ張られたが、ゲッツーでピンチを断ちホールド。
8回は佐々木千。
1安打を許したが後続を断ち、9回に味方が勝ち越したために7勝目が転がり込んだ。
唐川の穴を埋めて余りある活躍だわ。
9回は益田。
ロッテ伝統の四者凡退で28セーブ目をマーク。
今週はよく投げてくれたわ。

打線は今シーズン初登板の石橋の前に6回までゼロに抑えられ、終わってみればわずかに4安打も、相手のエラーに田村のタイムリーで虎の子の1点を奪い取った。
まあ、今日は投手陣の勝利だわ。
それに尽きるわ。


明日1日空いて火曜からはホーム・ZOZOマリンで西武2連戦、1日空いてハム3連戦。
楽天への苦手意識を完全に払拭したので、唯一5勝8敗4分と負け越してる西武も叩いておきたいね。
オリは何と言っても交流戦の貯金が効いてるからね。
ここで西武との対戦成績をタイ近くに持って行って、パリーグの覇権を握ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球2021.8.29

2021年08月29日 | ドラフト/高校野球
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202108290000069.html

夏の高校野球は決勝戦。
智弁和歌山が9‐2で智弁学園を破り、21年振り3回目の優勝を決めた。
雨で伸び伸びの日程だったけど、よく29日に終わったね。
ただ、こういう事は何年かに1度は起きそうだから、2回戦・3回戦は大阪ドームを使うとかにした方が良いと思うね。
負けたチームが持ち帰る砂は、1キロ瓶詰にしてベンチ入りの選手に1本ずつあげれば良いから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする