上海マスターのマリサポ日記

主に千葉ロッテ、ドラフト、高校野球、高校サッカー、ジェフ千葉、柏レイソル、女子フィギアを取り扱うブログ。

マリサポ日記2023.4.18

2023年04月18日 | プロ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202304180001111.html

今日からはビジターでハム3連戦。
ロッテがハムの新球場に初見参。
初戦は噂の即戦力ルーキー・金村が相手だが、攻略して小島に今シーズン初白星を付けた。
ロッテの場合、1回苦手になったが最後、向こう5年は苦手のままだからね。
嫌なイメージを植え付けておかないとね。
これで再び貯金を2とし、オリが敗れたため単独3位となった。
北海道に足向けて寝られないわ。

先発は開幕投手・小島。
6回3分の1を投げ84球、被安打2、奪三振6、与四球3、失点1の内容で、3度目の正直にして今シーズンの初白星をゲット。
毎試合4点取ってもらえるなら全然勝てるピッチャーなんだよね。
まあ、今後も今日みたいには行かないとは思うけど、何とか不憫王に白星を多く付けてあげたいわ。
小島をリリーフしたペルドモは傷口を広げるかと思ったけど、後続を断ってホールド。
今日は8回に登板した澤村は3人終わらせた。
ところが益田が2安打を浴びる幕張劇場北広島公演で、1点を失う薄氷セーブ。
リーグトップの5セーブ目だけど、これだけ薄い氷は何時割れてもおかしくないね。
オスナはもうしょうがないけど、岩下が帰って来たら守護神で使ってみたら?
先発転向が上手く行かなかったけど、去年のリリーフでの安定感はオスナに匹敵したからね。
もう益田の9回はいよいよヤバいわ。

打線は7安打も相手の暴投や失策に助けられ4点をマーク。
何度も言うけど、ヒルマン政権・栗山政権の前期だったらおよそありえないけどね。
あの高野球偏差値を誇ったハムが見る影も無いわ。
藤原は2安打で再び首位打者に浮上。
友杉が3安打猛打賞に1盗塁と大活躍。
打率を.348まで上げた。
マジで右の源田になれるね。
高部とともに幕張のスピードスターコンビになって欲しいわ。
中村奨は4タコ。
中々とどめを刺せない元凶に。
山口は1安打1敬遠2打点と四番の仕事。
あとはホームランだ。
安田・茶谷は4タコ、ポランコは3タコ1四球。
ポランコも七番で使うなら外国人助っ人の意味が…。
田村は1安打。
平沢は3タコ1四球。
1割バッター3人がスタメンに並んじゃうのはまずいね。
高部はまだ掛かるのか?


明日は森‐伊藤。
ここで西野ではなく森が今シーズン初先発。
期待はしてるけど、相手が日本代表・伊藤となるとハムのミスがないと中々点取れないよね。
出来ればハムにはお得意様のままでいて欲しいけど…。


https://www.marines.co.jp/news/detail/202300285338.html

勝って気分の良いオリファンって事は無いだろうから、ロッテファンの仕業なんだろうけどね。
恥ずかしいね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マリサポ日記2023.4.16 | トップ | マリサポ日記2023.4.19 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

プロ野球」カテゴリの最新記事