https://www.marines.co.jp/news/announce/entry/
澤田と安田が抹消。
澤田は仕方ないけど安田もか。
キャンプどころか去年の4月から分かってはいた事だけど、改めてこのチームには平等・公平・公正な競争ってのは無いんだね。
いや、6月は確かに中村奨の方が打ってるけど、6失策だからね。
友杉は7失策だけど、ショートとサードじゃ守備機会の数が違うし…。
いや、怪我以外で1軍帯同の契約があるなら吉井監督のせいじゃないけど、57試合で6失策じゃ9.5試合に1失策だからね。
143試合なら15失策されるって事だよ。
シーズン終了まで残り9失策されるとしたら、それが勝負どころの8月・9月に出ないって保証は無いじゃない。
もし9月にバンクと0.5ゲーム差で迎えた首位攻防戦で、9回二死満塁で1点差でロッテが勝ってる場面で、何とか益田がサードゴロに打ち取った球を、中村奨がトンネルして、二者生還してサヨナラ負けしたらどうすんだって話だよね。
それで優勝が逃げて行ったら、戦犯はまさに中村奨な訳じゃない。
本人もこれまでどころじゃないバッシング浴びるだろうし、それを取り戻すほど中村奨は打たないでしょ。
これ以降、どんなに打っても、2割5分、5本塁打、30打点、3盗塁がマックスな訳じゃない。
いや、安田や上田を使ってもそんぐらいしか打たないかも知れないけど、安田はサードの守備ならリーグでも上位のレベルになって来てるからね。
安田外してまで使う理由無いでしょ。
もういい加減、忖度・縁故・贔屓ありきのぬるま湯体質から抜け出そうよ。
勝率1位の優勝をしてくれよ。
頼むよ。