https://www.nikkansports.com/baseball/news/202108200001191.html
貯金2で4位のロッテは今日から0.5ゲーム差で3位に付けるバンクとの3連戦。
初戦はエチェバリアのスリーランでバンクの暫定守護神・岩嵜に土を付けた。
バンクに代わって3位に浮上し、対戦成績も6勝6敗2分の五分に戻した。
これで勢い付きたいところだけど、オリは何とロッテが手も足も出なかった西武の浮沈戦艦・平良に土を付けるサヨナラ勝ち。
まずいね。
優勝されてしまう。
先発はバンクキラー・二木。
5回3分の2を投げて被安打7、奪三振3、無四球、失点2という内容。
5回までは無失点も、6回に捉まり白星が零れ落ちた。
田中靖がリリーフ。
7回は国吉が先頭にツーベースを許したが、後続を連続三振で切り抜けた。
三振奪れるのは良いね。
8回を三人で締めた佐々木千が5勝目。
3連投の益田が1発を浴びて1失点も、25セーブ目。
ペイペイドームの悪夢を吹き飛ばしてくれたか。
打線は7安打で11三振を喫するも5点を奪った。
藤原は2安打で打率を.280まで上げて来た。
3年目で3割打ったらマジで天才だわ。
レアードが先制の2点タイムリー。
それまで3三振のエチェバリアが値千金の勝ち越しスリーラン。
マーティンいないのは苦しいけど、LH砲が打線を引っ張ってくれてるわ。
MLH砲の揃い踏みを見てみたいわ。
明日は美馬‐石川。
オリの勢いが止まりそうに無いから、バンクとAクラス争いしてる場合じゃないんだよね。益田使えないけど、ここは勝ち越したいよね。
美馬は頼むから7回までは投げてくれ。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202108200000796.html
何とハム・中田を読売が獲得。
紳士の球団って誰も思ってないけど、イメージの悪い選手、よく取ったな。
ナベツネの鶴の一声とかなの?
不思議だわ。