かいぱん。

美味しい写真とshellbread cafe。

すー銭。

2013-11-29 23:16:32 | インポート

Imag0128
ここのところ連日肩がコリッコリで、どーにもならん。。と思い、昨日もマッサージへ。しかしまた今日もコリッコリ…。連日というのも贅沢な…。ここのところ週2で行ってますからね。う~ん…。。
思いついたっ!!! スー銭だっ!!! 早速検索して近所に見つけたお風呂の王様!!!!

もうね、なんでもっと早く思いつかなかったんだろ。。コリはほぐれるし、体は温まるし、冬の小平はスー銭に限るね(暖)!!! 絶対明日も行こっと!!!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日常?

2013-11-29 11:53:09 | インポート

Tmp_imag0122542232362
時々さぁ、なにしてんだかわかんなくなるときってあるよね…(笑)。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベストを尽くすという考え方について。

2013-11-29 00:14:44 | インポート

最近読んだ「四つの約束」(ドン・ミゲル・ルイス)という本に、僕のフィーリングととてもマッチするベストを尽くす感が載っていたので、一部転載します。

自分の苦しみを超越したいと思った男が、寺へ行き、師に助けを求めた。男は師に尋ねた。「師よ。毎日4時間ずつ瞑想すれば、悟れるまでに、どのくらいの時間がかかるんでしょう」。
師は彼を見ていった。「4時間づつとすれば、まず10年というところだろう」。
男は毎日もっと長い時間できると考え「師よ。毎日8時間ずつ瞑想するとすれば、いったい何年ぐらいかかるでしょうか」
師は彼を見ていった。「8時間ずつとすれば、まず20年というところだろう」。
「でも、より長く瞑想するのに、そぜこんなに長くかかるのですか」と男は尋ねた。師は答えた。「あなたがここへ来たのは、あなたの喜びや人生を犠牲にするためではない。あなたがここへ来たのは、生きるため、幸福になるため、愛するためである。2時間の瞑想があなたのベストだとしよう。その時8時間も瞑想すれば、あなたは疲れ、自己を見失い、人生を楽しむことができない。ベストを尽くせばよい。そうすれば瞑想の時間の長さにかかわらず、あなたは、生き、愛し、幸福になることができよう」。
(中略)ただベストを尽くすことである。どんな状況でも。疲れていようが、病気だろうが関係ない。

だってさ!!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする