またまた更新が久しぶりになってしまいまして、申し訳ない…。
![Img_1555 Img_1555](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/aa/08486db2c415b7748af6f64b767a1cfd.jpg)
とうとうです!!! とうとうですが、なにげなく住み始めています(笑)。最近ホントにお仕事が忙しくて、荻窪泊まりも多いのですが、なんとか東村山市住人の気がしてきてます!! 昨夜も遅くに仕事を終えて、終電ギリでNkaipanHに帰ってまいりました。で、今日は少し暑さもやわらいでいたじゃないですか。もうね朝7時に目が覚めた時の気持ち良さったら!!! 東村山市はね、避暑地ですよ(笑)。あのカラッとした爽やかさときた日にゃ!!
![Img_1534 Img_1534](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d7/7d2f1c62811b0bf4b7e89e137c64fc96.jpg)
この写真が今朝の寝室です。ウサ吉くん、くつろいでます(甥っ子、姪っ子からの誕生日プレゼント)。
で、キッチンはというと…。
![Img_1538 Img_1538](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fb/d5d4f31546e1d122b83fb2408a38e049.jpg)
こんなカンジです。もうリノベから生活ってカンジにシフトしてるでしょ? まだまだイジリたい場所はたくさんあるのですが、とにかく住み始めました。洗面もお見せしたかったのですが、今朝は洗濯もので溢れかえっていたので、またそのウチです。で、一番狭いスペースのオイラの居場所がこの板の間です。
![Img_1540 Img_1540](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7c/7389919903168ddff1ab1cda11bb1c43.jpg)
椅子はIKEAの中古をリサイクルショップで¥1,400-でゲットです!!
上に見えるエアコンもオークションで¥36,000-、取り付け費は¥10,000-ポッキリでした!! ものはかなりいい物で2008年製です。
ユカはこんなカンジです。
![Img_1543 Img_1543](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/11/b96d09730d254ddc6c3539936f1e269a.jpg)
これ、色は白ではなくてサンドベージュって色です。
そしてリビングはいまだ用途不明で、こんなカンジのままです。
みんな集まった時にゴハン食べる部屋ってことで、いいですね。
![Img_1544 Img_1544](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9d/1c6280d4816fa8077a74bffbf34dba43.jpg)
![Img_1545 Img_1545](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/12/a03e8a3f1f8481e1b2ad1a5b01d61363.jpg)
この緑のソファーはもう買い替えたいのですが、予算がなくなったので暫くこのままです。
![Img_1547 Img_1547](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/30/a2b10982ed39e86d4fdf972006dfdd1d.jpg)
天井には配線ダクトを設置して、奮発して4wLED電球を5個設置プラス20W蛍光電球2個です。いづれ夜の写真も撮影しておきますが、合計60Wで相当明るいです!!
![Img_1550 Img_1550](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c2/00ea27184c8e93e379ba1ad628af072c.jpg)
さて、玄関回りですが、まだ未完成です。。
![Img_1553 Img_1553](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cd/573f9ae25e971063e7449dd69b8f05d0.jpg)
写真で見るといいカンジにも見えますが、この茶色の部分も白かサンドベージュで仕上げようと思ってます。縦写真の上を見るとちょっとわかりますが、途中でペンキがなくなりました(笑)。半分になっちゃってるでしょ。
もうこれで全部お見せできるってまでにはまだお時間を頂戴しますが、相変わらず楽しいです(笑)。あとはもう住みながらやりますよ。
![Img_1564 Img_1564](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7f/a89f40153dd77c285755cafbd20b20b7.jpg)
あまりに爽やかな朝に機嫌よくお散歩もしてみました。今朝は自転車道もいい空気出してました!!
さて明日からまた忙しい日々がつづきますが、オイラもアゲアゲで残暑を乗り切りますので、皆さんもアゲアゲで素敵な月曜をお迎え下さい!!!
![Img_1555 Img_1555](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/aa/08486db2c415b7748af6f64b767a1cfd.jpg)
とうとうです!!! とうとうですが、なにげなく住み始めています(笑)。最近ホントにお仕事が忙しくて、荻窪泊まりも多いのですが、なんとか東村山市住人の気がしてきてます!! 昨夜も遅くに仕事を終えて、終電ギリでNkaipanHに帰ってまいりました。で、今日は少し暑さもやわらいでいたじゃないですか。もうね朝7時に目が覚めた時の気持ち良さったら!!! 東村山市はね、避暑地ですよ(笑)。あのカラッとした爽やかさときた日にゃ!!
![Img_1534 Img_1534](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d7/7d2f1c62811b0bf4b7e89e137c64fc96.jpg)
この写真が今朝の寝室です。ウサ吉くん、くつろいでます(甥っ子、姪っ子からの誕生日プレゼント)。
で、キッチンはというと…。
![Img_1538 Img_1538](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fb/d5d4f31546e1d122b83fb2408a38e049.jpg)
こんなカンジです。もうリノベから生活ってカンジにシフトしてるでしょ? まだまだイジリたい場所はたくさんあるのですが、とにかく住み始めました。洗面もお見せしたかったのですが、今朝は洗濯もので溢れかえっていたので、またそのウチです。で、一番狭いスペースのオイラの居場所がこの板の間です。
![Img_1540 Img_1540](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7c/7389919903168ddff1ab1cda11bb1c43.jpg)
椅子はIKEAの中古をリサイクルショップで¥1,400-でゲットです!!
上に見えるエアコンもオークションで¥36,000-、取り付け費は¥10,000-ポッキリでした!! ものはかなりいい物で2008年製です。
ユカはこんなカンジです。
![Img_1543 Img_1543](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/11/b96d09730d254ddc6c3539936f1e269a.jpg)
これ、色は白ではなくてサンドベージュって色です。
そしてリビングはいまだ用途不明で、こんなカンジのままです。
みんな集まった時にゴハン食べる部屋ってことで、いいですね。
![Img_1544 Img_1544](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9d/1c6280d4816fa8077a74bffbf34dba43.jpg)
![Img_1545 Img_1545](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/12/a03e8a3f1f8481e1b2ad1a5b01d61363.jpg)
この緑のソファーはもう買い替えたいのですが、予算がなくなったので暫くこのままです。
![Img_1547 Img_1547](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/30/a2b10982ed39e86d4fdf972006dfdd1d.jpg)
天井には配線ダクトを設置して、奮発して4wLED電球を5個設置プラス20W蛍光電球2個です。いづれ夜の写真も撮影しておきますが、合計60Wで相当明るいです!!
![Img_1550 Img_1550](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c2/00ea27184c8e93e379ba1ad628af072c.jpg)
さて、玄関回りですが、まだ未完成です。。
![Img_1553 Img_1553](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cd/573f9ae25e971063e7449dd69b8f05d0.jpg)
写真で見るといいカンジにも見えますが、この茶色の部分も白かサンドベージュで仕上げようと思ってます。縦写真の上を見るとちょっとわかりますが、途中でペンキがなくなりました(笑)。半分になっちゃってるでしょ。
もうこれで全部お見せできるってまでにはまだお時間を頂戴しますが、相変わらず楽しいです(笑)。あとはもう住みながらやりますよ。
![Img_1564 Img_1564](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7f/a89f40153dd77c285755cafbd20b20b7.jpg)
あまりに爽やかな朝に機嫌よくお散歩もしてみました。今朝は自転車道もいい空気出してました!!
さて明日からまた忙しい日々がつづきますが、オイラもアゲアゲで残暑を乗り切りますので、皆さんもアゲアゲで素敵な月曜をお迎え下さい!!!
ひっさしぶりですね!!
bq在住のkdちゃんですよね??
そっちは大変なことになってるね。全部読みましたよ。南の島に避難してる人もいるみたいじゃん。締め切り片付けたらしばらく南国に行ってはいかが?
今度小説を読もうというサイトに、エッセイの連載を始めました。
タイトルは、タイ大洪水。
ペンネームは、川瀬白帆です。
チェックして、満点五つ星の評価を入れてもらえると、嬉しいです。