明日、2022年1月17日から、ゆうちょ銀行ATMでの硬貨の取り扱いに手数料がかかるんですって😢



そんなわけで、駆け込み両替に行ってきたよ🏃
ブタさん貯金箱に貯めた2万円分の500円玉をATMで口座に預け、

それを、いのちのはうす保護家さんに寄付してきました。
年に1回、500円玉貯金で貯めたお金を、いのちのはうす保護家さんに寄付することを6年間続けてきたんだけど、
何年か前から、ゆうちょ銀行間の振り込みでも100円の手数料がかかるようになって、
更に明日からは、硬貨取り扱い手数料がかかるようになる…。
500円玉貯金寄付、楽しみだったんだけどな…😢
そういえば、昨日、くまおさんのシャンプー後、道の駅とよはしに行って、

キッチンカーでランチをゲットしたんだけど、

その際、料金800円を硬貨で支払った。
もしかして、お店の方、銀行に売り上げ金を預ける際は、硬貨取り扱い手数料を支払っている!?
なぜ現代社会は、そんなにキャッシュレス化を推進しようとしているんだろう…?
昭和生まれの私にとって、生活場面から小銭が消えていくの、なんだか寂しい気がしちゃう。