のほほんっと田舎暮らし

渥美半島の先っぽ、愛知県田原市で、
大好きなワンコと一緒に 自由気ままに生きる 犬中心の生活スタイルを記録。

週末にやること

2012-12-16 13:11:18 | Weblog
週末すること その1
コンビニでみつけた 韓国製ジェルパック。税込315円。



「はちきれんばかりの肌に…」

という説明書きが とっても気に入っている。
実際に はちきれんばかりの肌になっているのかどうかは疑問なんだけど、
毎週末 使っている。もう すっかり リピーター。

週末すること その2
土曜日の夜は ゆっくりできるから、
普段 尻込みしちゃうような手のかかる料理を作る。

でも、優柔不断な私たちは、なかなか献立を決められない。
そんな時 近所のスーパーへ行くと、不思議とアイディアが浮かぶ。

「ハンバーグにしようか?」

「いいねぇ!」

ひき肉 卵 ソースを買い物かごに入れ、レジに並ぼうとした時、
ふと、パンコーナーに置かれている ハンバーガー用のバンズが目に入った。

「ハンバーガーにしようか?」

「いいねぇ!」

そして、バンズとチーズを追加し、レジに進む。

これが、そのハンバーガー。



高さ10センチ強。
モスチーズバーガーに卵を追加したようなヴォリュームバーガーの完成!!



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲かない花

2012-12-13 11:35:29 | Weblog
12月になっても ハイビスカスが咲き続けるなんて、知らなかったなぁ…。



でも、このコだけは 咲かないの。



なぜかというと、小雪の舞う寒~い日に 開花日を迎えてしまったから。
蕾をちょっとだけ緩ませて、開くことなく閉じてしまった。

他の花と同じ条件で育ったのに、この花に悪い点なんて何もなかったのに、
咲くことができなかった。

一生懸命努力しても、実らないことってある。
自分が悪いわけじゃない。ただタイミングが悪かっただけ。
そんなふうに自分の力だけでは ままならないことがあるんだな…。

でも、このコは、咲かなかったおかげで、
私の感心を独り占めすることができたんだけど…。

キューティ・ブロンド同様、メッチャ元気がでるDVD↓。

バーレスク [DVD]
クリエーター情報なし
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント


クリスティーナ・アギレラが演じる アリは、かなり咲いています!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チワワと私

2012-12-11 10:36:41 | Weblog
焼き芋の美味しい季節。
くうのため?自分のため?今日も私は、芋を焼く。



私がチワワが飼いたいと思ったきっかけは、この映画↓

キューティ・ブロンド(特別編) [DVD]
クリエーター情報なし
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン


この映画の中で、ちっちゃくって可愛いチワワを 主人公のエルがいつも連れていた。
ニュージーランドにいた時、このDVDを何度も何度も見ていた。
エルのセリフ、隅々にわたるシーン、頭の中に焼きつくくらい 本当 何度も見た。
そして、エルを自分に置き換えられるくらいになったら…、
ある時突然 くうが現れて、それが現実となった。

ヴィジュアライズの力ってすご~い!!

残念なことに、ニュージーランドと日本のDVDのコードが違うから、もうずっと この大好きなキューティ・ブロンドを見ていなかった。
だけど、久々に ガールズパワーが欲しくなり、アマゾンで買ってしまった。ちょっと早いけど、自分へのクリスマスプレゼント!!

このDVDを見ると、心から元気になる。
2012年 いろんなことがあって とてもハードな1年だったけど、
エルからパワーをもらって、私は今日も前を向いて歩いているよ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不格好な餃子

2012-12-02 16:00:30 | Weblog
これまで 餃子を作ったことって、何回くらいあったかしら…?
たぶん、片手で余るくらい。

特別 好きってわけでもないから、手間暇かけて作ろうって思わなかった。
たまに食べたくなったら、ラーメン屋さんで注文したり、
スーパーで焼いたやつを買ってきたりする。

でも、なぜだかスーパーの肉コーナーの前を通った時、

「餃子を作ってみようか!」

とパパさんに提案した。

餃子の皮をはさんで横に並び、2人で黙々と形作る。
泥遊び とか 粘土遊び に夢中な子どもみたい。

出来上がった餃子は不格好。



もちろん、プロの餃子にはかないっこない。
でも、この楽しさは プロの餃子では味わえないんだよなぁ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと ひと月

2012-12-01 19:51:38 | Weblog
あっという間に12月。
久々に お弁当を持って白谷に行った。

12月だけど 日差しが暖かく、夏みたいな写真。



でも、ものすごい風で 木がなびいているの わかるかなぁ…?



冷たい風がビュービューだから、散歩している人は ほとんどいない。
そういえば くうと白谷に来ていた時も、冬は いつも貸切だったなぁ。
くうは寒がりなのに、ここに来ると どんなに寒くってもはしゃいでいたね。
なんだか くうが乗り移ったみたいに 私も寒さを感じない。
だけど、既に今年も、しもやけができているんだけどね…。

来年の手帳を買った。手帳を買うなんて、何年ぶりだろう…?
石井ゆかりさんの 筋トレ にはまって、ついに手帳を買ってしまった。

星ダイアリー2013
石井 ゆかり
幻冬舎


来年早々、蠍座さんは忙しくなるらしい。
だから 12月は、ゆっくりしよっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする