幸せ未来

この地球に住むすべての人々はもちろん全ての動植物が
幸せを実感できる。そう思える日本、世界を目指すブログです

雨のイルミネーション

2018-03-08 23:59:25 | 今日の小さな幸せ

ポッチ!してくれるとうれしいです
お読み頂けましたら下記ブログランキングのバナークリックのご協力をお願いいたします

人気ブログランキングへ
生き方ランキング


昨日は夜になって

雨が激しくなりました


駅前のイルミネーションが

雨で美しくなりました


ここでは三月の下旬まで

イルミネーションが

駅前と駅から

メインストリート

まで飾られます


雨の中は

特にとてもきれいに

彩られています


ポッチ!してくれると励みになります!
お読み頂けましたら下記ブログランキングのバナークリックのご協力をお願いいたします

人気ブログランキングへ
生き方ランキング

20180308撮影
飯田線 飯島駅前にて
雨のイルミネーション
私の撮影です

趣味や特技が人生を幸せにする

2018-03-06 05:15:32 | 今日の小さな幸せ
ポッチ! 毎日を楽しく!
お読み頂けましたら下記ブログランキングのバナークリックのご協力をお願いいたします

生き方 ブログランキングへ


子供の頃

勉強より大切な物が

あるかと思う


ほとんどの人は

良い高校、良い大学を

めざし、

それが大手企業に入る道と

信じて塾に通い

予備校に通う


確かに学業が高いと

公務員や大手企業を

目指すなら有利な事は

確かかと思います


だが多額の投資をして

親は無理をした働きを

続け、やがて病気になる


子供はというと

学校での勉強にほとんどの

子供時代の時間を費やし


遊びや趣味から育つ

想像力が育たなくなる


遊びはというとゲームと

友人とのメールやSNSなどに

大半の時間を費やしている


与えられた遊びと

与えられたルールを

追いかけているだけ


これで大人になって

良いアイデアや

特徴ある自分独自ならではの

仕事が出来るであろうか?


それが出来なくては

大人になって楽しく生き生きした

人生は過ごせないのでは

ないであろうか?


サラリーマンの道を歩むにしても

大手企業で良い立場で

良い給料を取れる人はごく一部

でしかいないであろう


私の知る限り、有名大学を

卒業出来ても

一流企業に勤めている人は

少ない


仮に入れても

入った人に聞けば、

毎日遅くまで残業


限界まで働き

日曜は疲れて自分の

趣味を育てる余裕はない


せいぜい家族サービスを

行って、疲れたまま

また月曜日からの仕事が

始まる


健康を気遣う余裕もなく

中年以降の慢性的な

病気が待っているだけである


病気で退職するか?

左遷で子会社を転々とするか?

退職日まで同じ会社で

無事終われる人は極めて

少ないであろう


今時、公務員ですら

就職して40年以上会社が

何事もなく無事に

入社から退職まで過ごせる人は

とても少ない


これからの社会はますます

そのような人は少なくなるかと

考えられる


気に入った就職先がなく

アルバイトからスタートしたら

それこそ、大変な人生に

なるかもしれない


そこで大切なのが

子供の頃からの趣味や特技を

作っておく事


そこからアイデアが出てくるかも

しれない


最初から自営業からスタート

する方法もあるかもしれない


私も大学卒業後

すぐにオリジナル商品を

売り込んで仕事を始めた


やがて完全に独立して

会社をいくつか作って来た


様々な事を行って来た


仕事や趣味や特技というのは

関連づけであると思う


一つの経験が次に行きてくる

困難が来てもタダで

起きない事である


だれにも束縛されず自由な

時間設計はやはり幸せな

事かと思います


その為には子供の頃から

そのような考え方が

育たなければ、繋がって

行かないのでは、、と

思うのです


学校の勉強や受験の為の

勉強は多くは人生に

直接役に立たないかと

思います


つまり役に立たない事に

大半の子供時代の時間を

過ごしてしまっている訳

なのですね


勉強より大切な事がある


人生を重ねて行くと

よりいっそう、そう思うように

なりました


定年退職して何をするか?

戸惑っているサラーリーマン


やりたい事が

いつの世代でも

いくらでもある


視野を広げて人生を

過ごして行きたいですね


最後に ポッチ! 今日も良い夢を見ましょう!
お読み頂けましたら下記ブログランキングのバナークリックのご協力をお願いいたします


生き方 ブログランキングへ

一つの事だけを
小さな子供の頃から
集中して行うのも方法かと思います
もちろんそういう人は
学校の勉強は二の次のはずです
でなければ一流までになれません
ただそれで大成する人は極めて稀
とても確率は低い
複数の事を行った方が
応用力がつくようになるので
つぶしがきくかもしれませんね
それは子供の時代の環境かも
しれません

自由はストレスがない=幸せ

2018-03-04 23:57:16 | 未来への祈り
ポッチ! 明日も気分良く!
お読み頂けましたら下記ブログランキングのバナークリックのご協力をお願いいたします

生き方 ブログランキングへ


自由というのは

自分自身の自由な考え方と

社会的な自由があるかと思います


自由があればある意味、人は

幸せを実感できるでしょう

自分の好みで行動が出来

自分の判断で何でも

好きな様に過ごせるからです


今回は社会的な自由を

考えてみましょう


戦前、戦争中は自由がほとんどなく

社会の意見を

言っただけで逮捕された

時代がありました


そして戦後70年

日本は以前のような

社会への意見が言えない社会に

今なろうとしています


様々な自由を制限する

法律がこの1〜2年の

間に成立しました


今は目の余る人だけの

制裁となりますが

潜在的な圧力で

自由のない時代になった事は

確かです


そして何らかの有事の際に

これらの法律は特に

威力を発揮する事に

なるでしょう


政府のやろうとする事に

一切意見や行動を起こす事が

出来なくなるからです


戦後になり特に昭和の

時代は日本の人々は

自由でなおかつかなり平等な

時代がありました


筆者もそのような時代を

子供の頃過ごした年代です


人々は経済的にも平等でした

仕事も人々に平等に配分され

頑張る人が稼げる時代

だったかもしれません


私立の小学校や中学校に

行く人は少なく

お金持ちの人もそうでない人も

ほとんど公立の小中学校に

行きました


ですからクラスでは様々な

立場の違いを学べました


アニメで言えば

まるこちゃんやドラえもんの

中のような状態でしょうか?


そこから想像力や

立場の違いを学び

自由な発想力や自由な遊びが

産まれて来ました


きっとそのような自由な発想から

昭和の時代は

日本の経済が発展して来たのでは

ないでしょうか?


今は子供たちは与えられた遊び

お金持ちの子供たちは

私立の学校に進学して

世間の庶民とは隔離した

教育や学びを受ける事が

多くなっているようです


こうなるとお互いの立場が

大人になって理解できなくなります


利己主義的な考えや

自分の利益を守る事が

大切な要素と学ぶように

なる事でしょう


それが世間の自由と言う

行動や発想を狭める事に

なるかもしれません


やがては日本の経済の

衰退につながりかねない

問題になるかもしれません


社会的な自由は

子供の時からの自由な遊びや

社会の枠を超えた

子供たちの社交の世界から

始まると思うのですが


やがては子供たちも

大人たちも自由に行動できる

事を

幸せを実感できる事に

なるのではないでしょうか?


皆様はいかがでしょうか?


最後に ポッチ! して 安心な世の中を!
お読み頂けましたら下記ブログランキングのバナークリックのご協力をお願いいたします


生き方 ブログランキングへ

もうすぐ心わくわくの
春が来る事でしょう!

健康なら何とかなる!(だから健康が一番大事)

2018-03-03 20:37:17 | 病気のない幸せ人生

ポッチ! で あなたの笑顔と私の笑顔がつながります
下記ブログランキングのバナーのクリックをお願い致します

生き方 ブログランキングへ


人生の中で、健康というのは

最も大事な事ではないかと

思います


わたしの20歳代は

幾度の交通事故と

必要な食生活を

知らなかったばかりに


1年の半分は風邪をひき

毎日の頭痛や鼻つまり

夜は息苦しく

昼間は体はだるく、毎日

スタミナドリンクや薬に

頼る毎日


あげくの果てに白血病と

宣告された


でもそれが

医療の根本的な所に

目を向ける事が出来るように

なり


「災い転じて福となる」


医療の本質や

食生活や生活態度の

重要性を知る事になった


それが今の代替医療師と

実を結んでいる

そして今度は縁ある人を

助ける事になっている


体が軽くなり、

医者とは無縁になり


その後で、バリバリと仕事に

趣味に人生を楽しむ事が

出来て来ました


もちろん病人だからと

人生が絶望ではありません


それが本人、周囲に与える

人生の課題という事も

あるかと思います


事実私がそうでした

病気になったことで、

人生が蘇ったのです


ただ健康なら、何でも思うように

活動出来ます


半病人で中年以降、悪い所だらけ

薬漬けによる、次々に

発生する病気の人生を

過ごすより


特に問題のない体で

老人になっても

死ぬ瞬間まで

自由に好きな事を楽しむ


人生は病気を抱えながら

過ごす人生より数倍中身の

濃い人生が楽しめると

思うのです


本物の健康とはなにか?

本当の健康体は

30歳代の健康管理が実は

最も大事なのです


もちろん遅すぎてあきらめる

必要もありませんが


薬で症状を騙して

副作用等で次々に生じる病気と

向き合う人生より


本当の健康体で生き生きした

人生を過ごして

みたいと思いませんか?


ブログランキングバナーのポッチ!をお願いします 
皆で健康生活の輪を広げよう!

生き方 ブログランキングへ

東京でも梅が満開です
ウキウキする春がもうすぐです
あなたも本物の健康と言う
人生の春を満喫しませんか?

薬、手術に頼らない
病気になりにくい体作りに
興味がありましたら
こちらもご覧ください

根元健康を目指す
本物の代替医療情報
姉妹ブログ いやしの里
http://blog.goo.ne.jp/iyashinosato

いやしの里のブログはこちら


真っ赤な雪キャベツ収穫

2018-03-01 16:51:05 | 田舎生活
ポッチ! 今日も気分良く!
お読み頂けましたら下記ブログランキングのバナークリックのご協力をお願いいたします
生き方 ブログランキングへ


昨日雪の中に

埋まっていた

キャベツを収穫

しました


やっと雪が溶けて

積もっていた雪の中から

現れた越冬キャベツ


紫から真っ赤に

染まって全くの

別物のキャベツに

なっていました


自然栽培のため

農薬も肥料も与えて

ないため

小ぶりで秋に虫食い

だらけになっていましたが


元気に雪の中で過ごして

くれました


寒さで真っ赤に染まり

紫キャベツのようです


早速生食で食べてみましたが

弾力のある柔らかさ

全くエグミのない甘さ


市販のキャベツとはかなり

別物の味になっていました


昨年は凍り付いてほとんど

溶けてしまっていましたが

今年は不織布をかけておいて

雪の重みで不織布越しに

雪が冠っていました


カマクラの中で過ごしたような

キャベツが不思議に

元気で過ごしていてくれました


ポッチ!してくれるとうれしいです
お読み頂けましたら下記ブログランキングのバナークリックのご協力をお願いいたします

生き方 ブログランキングへ

幸せを感じる商品を作っています

美しくお洒落頑丈なケースで
あなたの生活を豊かに
Metal JacketのSHIMURA