喜びに驚いて
Surprised by Joy
「喜びに驚いた」というのは、C.S. ルイスが無神論からイエス・キリストへの信仰に改宗した時のことを表現した言葉です。彼は、神と喜びの間に何らかのつながりがあるとは思ってもいませんでした。むしろ、その逆だと思っていたのです。「私が知る限り、喜びと呼んでいたものを完全に拒絶することが、要求の 1 つになるかもしれない」。それが真実だと確信したルイスは、「神は神であることを認めた」のです。その瞬間、彼は「イングランド中で最も落胆し、不本意な改宗者」でした。
‘Surprised by joy’ is how C.S. Lewis described his conversion from atheism to faith in Jesus Christ. He had never expected that there was any connection between *God* and *joy*. If anything, he had thought it would be the opposite: ‘For all I knew, the total rejection of what I called Joy might be one of the demands.’ Convinced that it was true, Lewis ‘admitted that God was God’. At that moment, he was ‘the most dejected and reluctant convert in all England’.
驚いたことに、イエスに従うことは彼が予想していたこととは全く逆のことだった。彼は新たに見つけた信仰を通して大きな喜びを経験した。彼は「現実の核心」が一人の人物(キリスト)の中に見出されることを発見した。彼は*喜びに驚いた*。
To his great surprise he found that following Jesus was the very opposite to what he expected. He experienced great joy through his new-found faith. He discovered that ‘the heart of reality’ is to be found in a Person. He was *surprised by joy*.
多くの人は、喜び、満足、楽しみを混同しています。「喜び」は、楽しい休暇、昇給、チョコレートから得られます。人は、常に次のものを求める、喜び中毒になることがあります。しかし、こうした喜びの経験は、来たり去ったりします。
Many people confuse pleasure, contentment and joy. ‘Pleasure’ can come from a good holiday, a pay rise or a bar of chocolate. People can become pleasure addicts – always seeking the next fix. But these experiences of pleasure come and go.
「満足」は長期的なものです。つまり、自分の生活、家、仕事、人間関係に満足することです。しかし、私たちが「喜び」と呼ぶ別の種類の幸福もあります。それは一時的な感情ではなく、深い在り方、つまり誰もが持つ心の状態です。それは物の中にではなく、人(キリスト)の中にあります。
‘Contentment’ is longer term – being satisfied with your life, your home, your job and your relationships. But there is another kind of happiness that we call ‘joy’. It is not a fleeting emotion, but a deep way of being – a state of mind that is available to everybody. It is not found in things, but in a Person.
詩篇 119:9-16 NIV
[9] 若者はどのようにして清らかな道を歩むことができるでしょうか。あなたの言葉に従って生きることによってです。[10] 私は心を尽くしてあなたを求めます。あなたの戒めから迷い出ないようにしてください。[11] 私はあなたに罪を犯さないように、あなたの言葉を心に秘めています。[12] 主よ、あなたをほめたたえよ。あなたの定めを教えてください。[13] 私はあなたの口から出るすべての律法を唇で語ります。[14] 私は大きな富を喜ぶように、あなたの掟に従うことを喜びます。[15] 私はあなたの戒めを黙想し、あなたの道を思い巡らします。[16] 私はあなたの定めを喜び、あなたの言葉を軽視しません。
Psalms 119:9-16 NIV
[9] How can a young person stay on the path of purity? By living according to your word. [10] I seek you with all my heart; do not let me stray from your commands. [11] I have hidden your word in my heart that I might not sin against you. [12] Praise be to you, Lord; teach me your decrees. [13] With my lips I recount all the laws that come from your mouth. [14] I rejoice in following your statutes as one rejoices in great riches. [15] I meditate on your precepts and consider your ways. [16] I delight in your decrees; I will not neglect your word.
聖書を学ぶ喜び
Joy in studying the Bible
ピッパも私も方向感覚があまりよくありません。車で旅行するとよく道に迷ってしまいます(カーナビや Google マップを使っていても!)。正しい道順を教えてくれる人を見つけるととてもうれしくなります。
Neither Pippa nor I have a very good sense of direction. We often get lost on car journeys (even with a satnav or Google Maps!). There is great joy when we find someone who is able to give us good directions.
聖書は人生において最良の指針を与えてくれます。聖書はあなたが道に迷ったり(10節)、道に迷ったりすることを避けるのに役立ちます。豊かな人生への指針を見つけることは、とても大きな喜びです。
The Bible gives you the best directions for life. It helps you to avoid straying (v.10) and getting lost. There is such great joy in finding directions to abundant life.
聖書を読むことは、ほとんどの人が喜びを見出せるとは思わない、この世の最後の場所です。しかし、詩篇作者が指摘しているように、神の知恵と約束は喜び、歓喜、そして大きな富の源です。彼はこう書いています。「私は、大きな富を喜ぶように、あなたの掟に従うことを喜びます。…私はあなたの定めを喜びます」(14、16節)。
Reading the Bible is the last place in the world that most people would expect to find joy. Yet, as the psalmist points out, God’s wisdom and his promises are a source of delight, rejoicing and great riches. He writes, ‘I rejoice in following your statutes as one rejoices in great riches… I delight in your decrees’ (vv.14,16a).
聖書には清さへの道が記されています。「若者はどのようにして自分の道を清く保つことができるでしょうか。それは、あなたの言葉に従って生きることです」(9節)。彼はこう書いています。「私はあなたに対して罪を犯さないために、あなたの言葉を心に秘めています」(11節)。聖句を学び、黙想し(15節)、それを口に出して言いましょう(13節)。これらは、道に迷ったり、道に迷ったりすることを避ける方法の一部です(10節)。
In the Bible we find the path to purity: ‘How can the young keep their way pure? By living according to your word’ (v.9). He writes, ‘I have hidden your word in my heart that I might not sin against you’ (v.11). Learn verses, meditate on them (v.15) and speak them out (v.13). These are some of the ways in which you can avoid straying and getting lost (v.10).
特定の聖句や節を通して聖霊があなたに語りかけているのを感じるとき、あなたは2世紀の教父オリゲネスとともに「これは私の聖書です」と言うことができます。あなたは神の声を聞き、神の掟に従うことに喜びを感じるのです(14節)。
As you sense the Holy Spirit speaking to you through a particular verse or passage, you are able to say with the second-century Church Father, Origen, ‘This is my scripture.’ You have the joy of hearing God’s voice and rejoicing in following his statutes (v.14).
主よ、あなたの言葉が私に喜びを与えて下さることに感謝します。あなたの言葉を私の心に秘め、私の唇でそれを語れるように助けてください。
Lord, thank you that your words bring me such joy. Help me to hide your words in my heart and to recount them with my lips.
1テサロニケ2:17-20 NIV
[17] 兄弟たち、私たちは、あなたがたと離れて孤児になったとき(心ではなく、実際に)、あなたがたに会うことを切望し、あらゆる手段を講じてあなたがたに会いました。[18] 私たちはあなたがたのところへ行きたいと思っていました。パウロ自身も何度もそうしました。しかし、サタンが私たちの道を阻みました。[19] 私たちの希望、喜び、主イエスが来られるとき、主の御前で私たちが誇る冠は何でしょうか。それはあなたではありませんか。[20] 確かに、あなたは私たちの栄光であり、喜びなのです。
1 Thessalonians 2:17-20 NIV
[17] But, brothers and sisters, when we were orphaned by being separated from you for a short time (in person, not in thought), out of our intense longing we made every effort to see you. [18] For we wanted to come to you—certainly I, Paul, did, again and again—but Satan blocked our way. [19] For what is our hope, our joy, or the crown in which we will glory in the presence of our Lord Jesus when he comes? Is it not you? [20] Indeed, you are our glory and joy.
1テサロニケ3:1-13 NIV
[1] それで、私たちは、これ以上我慢できなくなったので、アテネに自分たちだけで残って行くのが最善だと考えました。[2] 私たちは、キリストの福音を宣べ伝えるために、兄弟であり、神の奉仕における同労者であるテモテを、あなたがたの信仰を強め、励まして遣わしました。[3] それは、これらの試練によって動揺する人がだれも出ないようにするためです。あなたがたもよく知っているとおり、私たちはそのような運命にあるからです。[4] 実際、私たちはあなたがたのところにいたとき、迫害を受けるだろうと何度も言っていました。そして、あなたがたもよく知っているとおり、そのとおりになりました。[5] そういうわけで、私は、これ以上我慢できなくなったので、あなたがたの信仰について知ろうと人を遣わしました。誘惑者が何かの形であなたがたを誘惑し、私たちの労苦がむだになったのではないかと心配したからです。[6] しかし、テモテが今、あなたがたのところから帰ってきて、あなたがたの信仰と愛について良い知らせを持ってきました。 主は、あなたがたがいつも私たちのことを懐かしく思い出し、私たちに会いたいと思っているように、あなたがたも私たちに会いたいと思っていると私たちに告げられました。[7] ですから、兄弟たち、私たちは、苦難や迫害の中にあっても、あなたがたの信仰のゆえに、あなたがたのことで勇気づけられました。[8] あなたがたが主にあって堅く立っているので、私たちは今、本当に生きています。[9] あなたがたのおかげで、私たちは神の御前に喜びを感じているのですが、それに対して、あなたがたのために神にどれほど感謝したらよいのでしょう。[10] 私たちは、あなたがたに再び会えるように、また、あなたがたの信仰の欠けているところを補うことができるように、夜も昼も熱心に祈っています。[11] どうか、私たちの神であり父である御方と、私たちの主イエスご自身が、私たちがあなたがたのところに行く道を開いてくださいますように。[12] 主が、あなたがたの互いへの愛と、すべての人への愛を増し加え、私たちがあなたがたに対して愛しているように、あなたがたの愛を増し加えてくださいますように。[13] 主があなたがたの心を強くしてくださいますように。そうすれば、私たちの主イエスが、そのすべての聖徒たちと共に来られるとき、私たちの神であり父である御前に、あなたがたが傷のない、聖なる者となるでしょう。
1 Thessalonians 3:1-13 NIV
[1] So when we could stand it no longer, we thought it best to be left by ourselves in Athens. [2] We sent Timothy, who is our brother and co-worker in God’s service in spreading the gospel of Christ, to strengthen and encourage you in your faith, [3] so that no one would be unsettled by these trials. For you know quite well that we are destined for them. [4] In fact, when we were with you, we kept telling you that we would be persecuted. And it turned out that way, as you well know. [5] For this reason, when I could stand it no longer, I sent to find out about your faith. I was afraid that in some way the tempter had tempted you and that our labors might have been in vain. [6] But Timothy has just now come to us from you and has brought good news about your faith and love. He has told us that you always have pleasant memories of us and that you long to see us, just as we also long to see you. [7] Therefore, brothers and sisters, in all our distress and persecution we were encouraged about you because of your faith. [8] For now we really live, since you are standing firm in the Lord. [9] How can we thank God enough for you in return for all the joy we have in the presence of our God because of you? [10] Night and day we pray most earnestly that we may see you again and supply what is lacking in your faith. [11] Now may our God and Father himself and our Lord Jesus clear the way for us to come to you. [12] May the Lord make your love increase and overflow for each other and for everyone else, just as ours does for you. [13] May he strengthen your hearts so that you will be blameless and holy in the presence of our God and Father when our Lord Jesus comes with all his holy ones.
イエスへの信仰に人々を導く喜び
Joy in leading others to faith in Jesus
パウロはテサロニケの人々をイエス・キリストに出会うように導きました。人々がキリストを信じるようになるのを見るのは大きな喜びです。これがアルファで人々が喜んで手伝う理由の一つだと思います。人々がキリストに来るのを見るのは喜びであり、聖霊に満たされ、イエスに興奮するのです。
Paul had led the Thessalonians to encounter Jesus Christ. There is great joy in seeing people come to faith in Christ. I think this is one of the reasons people love to help on Alpha. They have the joy of seeing people come to Christ, being filled with the Spirit and getting excited about Jesus.
テサロニケの人々はパウロの「誇りであり喜び」でした(2:20、MSG)。彼らとは非常に親密な絆がありました。パウロは彼らに会うことを強く望んでいました(17節)。パウロはこう書いています。「主イエス・キリストが来られるとき、私たちの希望、私たちの喜び、また主の御前に誇る冠は何か。それはあなたたちではありませんか。確かに、あなたたちは私たちの栄光、私たちの喜びなのです」(19-20節)。
The Thessalonians were Paul’s ‘pride and joy’ (2:20, MSG). There was such a close bond with them. He had an intense longing to see them (v.17). He writes, ‘For what is our hope, our joy, or the crown in which we will glory in the presence of our Lord Jesus Christ when he comes? Is it not you? Indeed, you are our glory and joy’ (vv.19–20).
報酬は原則として間違っていません。他の人がイエスに信仰を置くのを見るのは、素晴らしい報酬(「冠」)です。私たちの栄光は世のそれとはまったく違います。世はお金、成功、権力に誇りを持っています。しかし、私たちはイエスに誇りを持ち、私たちの言葉と祈りを通してイエスに引き寄せられるのを見る特権を与えられた人々に誇りを持ちます。
Rewards are not wrong in principle and seeing others put their faith in Jesus is a great reward (‘crown’). How different is our glory from that of the world; the world glories in money, success and power. But we glory in Jesus and in those we have been privileged to see drawn to him through our words and our prayers.
パウロの喜びは、彼自身の状況とは全く関係がありませんでした。彼は苦難と困難の真っ只中にいました。「ストレスと圧倒的な困難」(3:7、AMP)です。驚くべきことに、パウロの懸念は彼自身の状況ではなく、試練と迫害がテサロニケの人々の信仰に及ぼす影響についてでした(3節)。
Paul’s joy had nothing to do with his own circumstances. He was in the middle of trouble and hard times: ‘stress and crushing difficulties’ (3:7, AMP). Paul’s concern, amazingly, was not about his own situation, but about the effect the trials and persecution might have on the faith of the Thessalonians (v.3).
パウロの喜びは彼らの喜びから生まれました。幸福の秘訣は他の人を幸せにすること、というのは本当に真実です。
Paul’s joy came from their joy. It really is true that the secret of happiness is making someone else happy.
パウロはこう書いています。「あなたがたが主にあって堅く立っているので、私たちは今、本当に生きているのです」(8節)。パウロの人生の質は、主と彼らの関係に深く影響されています。パウロは喜びに満たされています。「あなたがたのおかげで、私たちは神の御前に喜びを感じているのですが、それに対して、私たちはどれだけ感謝したらよいのでしょう。」(9節)
Paul writes, ‘For now we really live, since you are standing firm in the Lord’ (v.8). His quality of life is deeply affected by the relationship that they have with the Lord. He is filled with joy: ‘How can we thank God enough for you in return for all the joy we have in the presence of our God because of you?’ (v.9).
この喜びは、パウロとテサロニケ人との関係の深さから湧き出たものでした。パウロの彼らに対する愛と気遣いは明らかです。その愛と気遣いはパウロが去った後も続きました。パウロは彼らのところに戻りたいと切望し(2:18; 3:10–11)、テモテを彼らを助けるために送り(しばらくの間、パウロは独りでいることになりましたが、3:1–2)、彼らのために「夜も昼も」熱心に祈りました(10節)。
This joy flowed out of the depth of relationship that Paul had with the Thessalonians. His love and concern for them is so clear. That love and concern continued after he left. He longed to return to them (2:18; 3:10–11), sent Timothy to help them (even though it meant his being alone for a while, 3:1–2), and prayed ‘most earnestly’ for them ‘night and day’ (v.10).
周囲の人々の生活に深く関わることは、気が遠くなるようなことのように思え、大変な努力を伴うかもしれません。しかし、パウロの例が示すように、それは喜びと祝福の源でもあります。それは「神の御前にいる」喜びでした。パウロが祈っているとき、彼らのことを考えて、彼の心は喜びで満たされていたに違いありません。パウロの手紙の多くは感謝と喜びで満ちています。私たちが神の御前に出ると、私たちの心は重荷から解放され、神が見るのと同じように物事を見ることができます。「あなたは、御前にいる私を喜びで満たしてくださいます」(詩篇 16:11)。
Committing deeply to the lives of those around you can seem daunting and it may involve hard work. Yet, as Paul’s example shows, it is also a source of joy and celebration. It was joy ‘in the presence of God’. As Paul was praying, his heart must have been filled with joy as he thought about them. So much of Paul’s letters are filled with thanksgiving and joy. As we enter God’s presence, our hearts are unburdened and we see things as God sees them: ‘You will fill me with joy in your presence’ (Psalm 16:11).
主よ、人々がキリストのもとに来るのを見る喜びを本当に感謝いたします。父なる神の御前で、私に愛が増し、溢れ、強さと純粋さが吹き込まれ、自信に満たされますように。
Lord, thank you so much for the joy of seeing people come to Christ. May I increase and overflow with love, and be infused with strength and purity, filled with confidence in the presence of God our Father.
エレミヤ書 21:1-23:8
Jeremiah 21:1-23:8
エレミヤ書 21:1 新共同訳
[1] ゼデキヤ王に派遣されて、マルキヤの子パシュフルとマアセヤの子、祭司ツェファンヤが来たとき、主からエレミヤに臨んだ言葉。彼らは言った。
https://bible.com/bible/1819/jer.21.1.%E6%96%B0%E5%85%B1%E5%90%8C%E8%A8%B3
イエスの友情の喜び
Joy in the friendship of Jesus
あなたがイエスの近くにいると、イエスの喜びがあなたに流れ込み、あなたの喜びは完全なものになります。ゴードン・フィー教授は、「抑えきれない、束縛されない喜びは、少なくともそうあるべきであり、キリスト・イエスを信じる者の特徴である」と書いています。エレミヤがこの節(23:5)で語る「義なる枝」は、完全な喜びの源となるでしょう。
As you stay close to Jesus, his joy flows into you and your joy is complete. As Professor Gordon Fee writes, ‘Unmitigated, untrammelled joy is – or at least should be – the distinctive mark of the believer in Christ Jesus.’ The ‘righteous Branch’ which Jeremiah speaks about in this passage (23:5) is going to be the source of complete joy.
主はエレミヤを通して民にこう言われます。「わたしはあなたたちの前に命の道と死の道を置く」(21:8)。
The Lord says to his people through Jeremiah, ‘I am setting before you the way of life and the way of death’ (21:8).
イエスは彼らに「正義を執行しなさい」(12節)と呼びかけています。「正義に努めなさい。人々の間に正しい道を設けなさい。搾取者から被害者を救い出しなさい。ホームレス、孤児、未亡人を利用してはいけません。殺人をやめなさい!」(22:3、MSG)と言っています。
He calls them to ‘administer justice’ (v.12). He says, ‘Attend to matters of justice. Set things right between people. Rescue victims from their exploiters. Don’t take advantage of the homeless, the orphans, the widows. Stop the murdering!’ (22:3, MSG).
王たちはヨシヤのように行動すべきでした。「彼は貧しい者や困っている者の権利を擁護したので、すべてはうまくいった。これが私を知るということではないか」と主は言われる(16節)。
The kings should have acted like Josiah: ‘“He defended the cause of the poor and needy, and so all went well. Is that not what it means to know me?” declares the Lord’ (v.16).
ここに、当時も今も神の関心が見て取れます。神は正義、貧困者やホームレス、未亡人や孤児、不正の犠牲者を気にかけておられます。私たちが社会の疎外された人々をどう扱うかは、神にとって重要なのです。
Here we see God’s concerns, both then and now. He is concerned about justice; about the poor and the homeless; about widows and orphans; about victims of injustice. How we treat the marginalised in our society matters to God.
神の民はこれらの分野で失敗したため、神の裁きを受けていました。彼らは「邪悪な政権」となっていました(21:14、MSG)。彼らは亡命しようとしていました。しかし、破滅と亡命の預言の真っ只中に、一筋の希望の光がありました。
The people of God were under his judgment for failing in these areas. They had become an ‘evil regime’ (21:14, MSG). They were about to go into exile. Yet, in the midst of these prophecies of doom and exile, there was a ray of hope.
「主は言われる。『その日が来る。わたしはダビデのために正しい若枝を立てる。彼は賢明に治め、この国に正義と正義を行う王である。彼の時代にはユダは救われ、イスラエルは安らかに住む。彼は『主はわれらの正義』と呼ばれるであろう」(23:5–6)。
‘“The days are coming,” declares the Lord, “when I will raise up to David a righteous Branch, a King who will reign wisely and do what is just and right in the land. In his days Judah will be saved and Israel will live in safety. This is the name by which he will be called: The Lord Our Righteousness”’ (23:5–6).
新約聖書を通して、私たちはイエスが「義なる枝」についてのこの預言をどのように成就したかを見ることができます(23:5、イザヤ11、エゼキエル17、エレミヤ33:15以降も参照)。彼はユダヤ人の王、救世主、私たちの義なる主であるダビデの子孫でした。
Through the lens of the New Testament we see how Jesus fulfilled this prophecy about the ‘righteous Branch’ (23:5, see also Isaiah 11, Ezekiel 17 and Jeremiah 33:15 onwards). He was descended from David, King of the Jews, a Saviour, The Lord Our Righteousness.
イエスは、私たちが完全な喜びを見出すお方です。イエスは、他のすべての枝がそこから出るべき「正しい枝」(5節)です。「正しい枝」はぶどうの木と結びついています(エゼキエル17章)。イエスはこう言われました。「わたしはまことのぶどうの木、わたしの父は農夫です」(ヨハネ15:1)、「わたしがこれらのことをあなたたちに話したのは、わたしの喜びがあなたたちのうちにあり、あなたたちの喜びが満たされるためです」(11節)。
Jesus is the one in whom we find complete joy. He is the ‘righteous Branch’ (v.5) out of which every other branch should come. The ‘righteous Branch’ is linked to a vine (Ezekiel 17). Jesus said, ‘I am the true vine, and my Father is the gardener’ (John 15:1), ‘I have told you this so that my joy may be in you and that your joy may be complete’ (v.11).
主よ、イエスに近づくことで得られる喜びに感謝します。イエスの喜びが私の中にあり、私の喜びが完全なものとなるよう、私が毎日「正しい枝」の近くにいられるように助けてください。
Lord, thank you for the joy that comes from being close to Jesus. Help me each day to stay close to the ‘righteous Branch’ so that the joy of Jesus may be in me and my joy may be complete.
ピッパはこう付け加えます
詩篇 119:11 にはこうあります
「わたしは、あなたに罪を犯さないように、あなたのみことばを心に秘めています。」
特定の状況で正しい聖句が思い浮かぶのはすばらしいことです。記憶力がもっとよかったときに、もっと多くの聖句を学んでおけばよかったと思います。今では、聖句を学べる唯一の方法は、何度も何度も歌う歌の中に聖句が出てくるときです。子どもの歌は最高です!
Pippa Adds
In Psalm 119:11 it says,
‘I have hidden your word in my heart that I might not sin against you.’
It is wonderful when the right verse comes to mind in a particular situation. I wish I had learnt more verses when my memory worked better. Now the only way I can learn verses is when they appear in a song we sing over and over again. The children’s songs are the best!