趣味と実益の野菜作り日記

2014年度から大きな畑も借りて野菜作りを本格的に始めました。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

追加のハクサイの種が発芽

2016-09-22 19:03:36 | 日記

9月19日に蒔いたハクサイの種
もう芽が出てきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーフレタス 大きくなってきています

2016-09-22 17:05:05 | 日記

9月11日に庭に蒔いたリーフレタスの種。

苗らしくなってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモを少し掘りました

2016-09-22 16:36:04 | 日記

蔓を取り去った後、台風の雨で土が流されています。
今日は他の予定があるので、短時間しか畑作業ができません。
少しだけ、サツマイモを掘ることにしました。



掘った畝は写真の長めが1本と短め1本。





収穫した量はまあまあ。
畑の表面の水は引いていますが、イモは土だらけ。
天気予報ではこれから雨。
雨で洗って明日持ち帰ることにしました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンニクの芽が出てきました

2016-09-22 16:10:05 | 日記

9月16日に植えたニンニク。

芽が出始めました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風時 畑ではけっこう降ったようです

2016-09-22 15:52:33 | 日記


取水口では、水量が多く排水口がふさがったようです。


たたきつけた雨で土が流され、ショウガがむき出しになっていました。
もちろん、土をかぶせました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする