1月26日から浴光催芽を始めたジャガイモ
昨日で1週間
防寒のために防虫ネットと不織布で二重に覆った豆類。
不織布を少しめくって様子を見ました。
スナックエンドウ
キヌサヤ
グリーンピース
不織布を二重にかぶせてから、枯れた株は増えていないようです。
今日は寒さも弱まり思いっきり薄い氷でした。
残っていた種イモ用のサトイモを全部掘りました。
寒さよけのために土をいっぱいかぶせていました。
1株だけかじられていましたが他は被害なし。
寒さにもやられていませんでした。
親イモと種イモにつかえないかじられたイモなどは洗って持ち帰りました。(小さいバケツ)
種イモに使う分は箱に入れて4月まで室内で保存します。
今年はとてもよいできです。こんなにたくさん採れるとは。
種イモが余りそうです。