趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

今日の収穫 キュウリ ナス オクラ ピーマン インゲン ネギ トマト 青ジソ

2019-07-05 20:05:52 | 日記

朝に


夕方に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次から次に トマトは立ち枯れ ズッキーニは倒れ ナスは穴だらけ

2019-07-05 20:04:49 | 日記

STダコニールを散布していると次々に問題が・・・

トマト 今日も1本抜きました。これで抜いたのは全部で33本に。

ズッキーニ 1本倒れています

ナス 今年は順調と思っていたのに急に穴だらけに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンスメロンなどにSTダコニールを散布しました

2019-07-05 19:57:55 | 日記

病気っぽいプリンスメロン

夕方にSTダコニールを散布しました。
ついでに畑のズッキーニ、カボチャ、シロウリ、トマト、キュウリ、ナスにも散布しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリとつるありインゲンの種を追加で蒔きました

2019-07-05 19:53:45 | 日記

たくさん枯れて抜いてきたトマト
畝が空いてきたので、そこにキュウリとつるありインゲンを植え付けようと思います。

キュウリは1ポット1粒で8ポット、つるありインゲンは1ポット2粒で8ポット、種を蒔きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーフレタスを1株植え付けました

2019-07-05 19:47:02 | 日記

落花生の育苗ポットでこぼれ種か、芽が出ていました。

せっかくなので植木鉢に植え付けました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする