趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

庭のカボチャ(?)に人工授粉

2019-07-11 17:20:35 | 日記

雨量はさほどではありませんが、昨夜半からずっと降ったり止んだり。
今日は畑での作業は一切おやすみです。

6月17日に庭で見つけたカボチャらしき葉
カボチャは庭で種を蒔いたことはなく、苗はいつも兄からもらっています。

苗がカボチャだとすると、考えられるのはコンポストに捨てていた種が堆肥の中に混ざっていて芽が出てきたのか。

今日初めて雄花と雌花がそろいました。

雄花


雌花に人工授粉しました。

どんな実に育つのか楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする